宮崎大学
お知らせ・広報

令和5年度

日付 記事 対象 新聞
3.31 人生、前へ前へ<30> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 6
3.30 砂の造形と花々共演/7日まで宮崎市 教育学部美術科 宮崎日日 15
3.30 宮大獣医学科に「地域枠」/25年度/県就職条件、人材確保へ 鮫島浩学長
農学部獣医学科
宮崎日日 1
3.30 人生、前へ前へ<29> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.29 人生、前へ前へ<28> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.29 診療補助「特定行為」の研修修了/看護師4人 来月現場へ/宮大付属病院 医学部附属病院 宮崎日日 21
3.29 応用生物科学科宮大が2次募集/あすまで受け付け 宮崎大 宮崎日日 21
3.28 地域事業イノベーションアワード/地域課題に向き合う学生たち 未来へ思いを込めた熱いプレゼンが飛び交う/審査員特別賞 ジオバクタープロジェクト ~運ばない電気でoff GRID農業~ 平田大空さん 朝日 5
3.28 ひとINTERVIEW/県花き共進会で農林水産大臣賞を受賞した日南市ほおずき生産組合長/野﨑智光(のざきともみつ)さん 宮崎大 宮崎日日 2
3.28 第420回全国珠算教育連盟珠算・暗算検定試験宮崎中央地区合格者(17日・宮崎市の県珠算会館) 附属小学校学生 宮崎日日 16
3.28 人生、前へ前へ<27> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.27 人生、前へ前へ<26> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 6
3.26 連載企画/縮小社会 宮崎の未来図/第3部 自然減と社会減の果てに/5/生活支える店少なく/地域の高齢者買い物弱者に 地域資源創成学部 桑野斉教授 宮崎日日 1
3.26 再造林条例 知事に答申/県森林審 農学部 伊藤哲教授 宮崎日日 2
3.26 知事の動き/25日 農学部 伊藤哲教授 宮崎日日 2
3.26 細島の伝統食 次世代へ/文化庁事業採択/現状や展望報告 教育学部 中村周作教授 宮崎日日 20
3.26 人生、前へ前へ<25> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.25 人生、前へ前へ<24> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 5
3.25 ことば舞う 月曜エッセー/都井岬の馬守人/秋田 優/春からの新生活 大切な心得 大学院農学研究科卒業生 秋田優さん 宮崎日日 3
3.24 人生、前へ前へ<23> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.24 日南・酒谷さくら街道/#ベストショット 投稿して/宮大生企画、来月10日まで 地域資源創成学部2年 神保啓太さん
黒木拓海さん
宮崎日日 14
3.24 宮崎海岸侵食対策 突堤の長さ50メートルに/検討委方針 工学部 村上啓介教授 宮崎日日 14
3.24 85歳「子ども尊重」教育実践/県内最高齢教師 末藤俊二さん=延岡中/初志貫徹の姿へ感嘆、尊敬 学芸学部(現教育学部)卒業生 末藤俊二さん 宮崎日日 21
3.23 人生、前へ前へ<22> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 5
3.23 市営住宅に高校生入居/空き部屋活用、地域活性化/宮崎市が佐土原高と協定 宮崎大 宮崎日日 2
3.23 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/就業体験の宮大生/町長らに提案/都農ワインのファンクラブ創設を 地域資源創成学部2年生4人 宮崎日日 12
3.23 コロナ禍負けず晴れの卒業/宮崎大/森林緑地 環境科学科/板山息己さん/主体的に行事企画 農学部 板山息己さん 宮崎日日 23
3.22 START UP/純国産のサクラマス養殖/Smolt(スモルト) 農学工学総合研究科 上野賢さん 読売 30
3.22 MRT「SDGs環境大賞」に/平岩採介藻グループ(宮崎・日向市)/藻場復活へ「ウニ駆除」 農学部 村瀬研究室 毎日 25
3.22 人生、前へ前へ<21> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 9
3.22 1型糖尿病 周囲も理解を/考える会/最新治療法を紹介/宮崎市 医学部看護学科 澤田浩武教授 宮崎日日 14
3.21 若者流出 対策早急に  県有識者会議が提言 地域資源創成学部 杉山智行教授 朝日 19
3.21 連載企画/縮小社会 宮崎の未来図/第3部 自然減と社会減の果てに/2/廃校増 地域衰退進む/人手足りず活用は困難 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 1
3.21 人生、前へ前へ<20> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 6
3.20 人生、前へ前へ<19> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 6
3.20 縮小社会 宮崎の未来図/識者インタビュー/杉山智行氏/宮崎大地域資源創成学部教授/県内人口減 負の経済循環/若い世代 対策急務 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 4
3.20 高齢者や園児と交流→お礼の商品券で生活/西米良で看護、保育経験を/新ワーキング 今月初利用 看護学科4年生3人 宮崎日日 16
3.20 地域医療貢献 思い新た/宮大地域枠合格者らに講話/宮崎市 医学部 宮崎日日 18
3.19 人生、前へ前へ<18> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 8
3.19 新しい春咲く 県立高合格発表 附属中学校 天野玖瑠美さん 朝日 27
3.19 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/綾の生物研究を報告/宮大、南九大教授ら 農学部 坂本信介教授 宮崎日日 14
3.19 引っ越しデータ地方創生に活用/宮大とサカイ連携協定 宮崎大 鮫島浩学長 宮崎日日 20
3.17 色とりどり花々10万本/宮崎市で「フローラル祭」 宮崎大 優汰さん 宮崎日日 1
3.17 人生、前へ前へ<17> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 6
3.17 土呂久鉱害 目を向けて/木花小でNPO関係者講話 国際連携センター 矢野靖典助教 宮崎日日 20
3.17 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/食物残渣再エネ化促進/あなぶきグループ/日南市北郷に研究施設 宮崎大 宮崎日日 19
3.16 宮崎大学長、続投内定 鮫島浩学長 朝日 29
3.16 宮崎大・鮫島学長が再任へ/「地域を強くしていきたい」 鮫島浩学長 読売 30
3.16 宮崎大 鮫島学長再任内定/一問一答/育った若手研究者 地元還元につなげる=人事 鮫島浩学長 宮崎日日 2
3.16 医師国家試験に9547人合格/宮大は92・2% 医学部 宮崎日日 4
3.16 連載企画/県内企業 新経営JIN/20/SUNAO製薬(宮崎市)/廣澤社長/何事もポジティブに/アラカルト/月1回親睦ランチ会 宮崎大 宮崎日日 9
3.16 地域活性化へ催し開催を/「ティーンズ会議」成果発表/宮崎市 宮崎大 宮崎日日 15
3.16 宮日報道と読者委員会/第66回会合/人口減の現実 身近に/出席委員/「縮小社会 宮崎の未来図」/若者満足できる支援を/男女格差 意識改革が必要 伊達紫理事補佐 宮崎日日 18
3.16 人生、前へ前へ<16> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.15 若者流出防ぐ施策を/少子化対策研/知事へ提言書 杉山智行教授 宮崎日日 2
3.15 経済トピック/宮崎工業高生 半導体に関心/県内企業訪問 宮崎大 宮崎日日 5
3.15 人生、前へ前へ<15> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 9
3.14 上下水道料金「値上げ必要」/宮崎市審議会が答申 来年4月から/耐震化対策など優先 工学部 鈴木祥広学部長 読売 29
3.14 宮崎市審議会/水道料 25年度値上げ答申/施設耐震化などに対応 工学部 鈴木祥広学部長 宮崎日日 2
3.14 県、再造林推進へ条例原案/森林所有者に努力義務 農学部 伊藤哲教授 宮崎日日 2
3.14 マダニ感染症ネコ 県内増/専門家「人へもリスク」 産業動物防疫リサーチセンター
岡林環樹教授
宮崎日日 21
3.14 人生、前へ前へ<14> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.13 人生、前へ前へ<13> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 8
3.12 宮崎海岸の砂流出対策/突堤7基 新設検討/国交省 工学部 村上啓介教授 宮崎日日 2
3.12 追想メモリアル/随時掲載/元清武町長(宮崎市清武町)/落合兼俊さん/24年1月21日死去/96歳/清廉潔白 優れた行動力 医学部(宮崎医科大) 宮崎日日 12
3.12 国公立大2次試験/門前払いは4399人 宮崎大 宮崎日日 15
3.12 宮日報道と読者委/男女格差の問題解消を/年間企画、災害報道で意見 伊達紫理事補佐 宮崎日日 16
3.12 恩師を思い出す 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.12 人生、前へ前へ<12> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.11 東日本大震災13年/学生ら避難所運営考える/宮崎で県わけもん防災会議 宮崎大
工学部4年 盛満優雅さん
読売 25
3.11 人生、前へ前へ<11> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 11
3.10 30年後の宮崎提言/学生 政策立案コンテスト 1年 谷口愛奈さん 笠井葉月さん 森菜々美さん 宮崎日日 18
3.10 「性」への理解深めて/宮大生が宮崎学園高で講座 医学部看護学科の8人
3年 宮脇由記子さん
宮崎日日 15
3.10 特定機能57病院の医師/残業規制9割「不可能」/上限引き上げ特例申請へ 医学部附属病院 宮崎日日 1
3.10 人生、前へ前へ<10> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.9 ワン・ステップ(宮崎市)と宮崎大・佐藤教授開発/持ち運べるエア手術台/牛舎などで簡単設置/遊具ノウハウ応用/施術負担も軽減 農学部 佐藤礼一郎教授 宮崎日日 7
3.9 人生、前へ前へ<9> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 5
3.8 「空風スマイルシアター」公演/子ども主体 表現に磨き/10日、宮崎市/県内演劇人も協力 附属小学校5年 片野百望さん 宮崎日日 8
3.8 共同参画へ成果期待/男女平等 本県低調/清水鈴代、税田倫子さん/世界一アイスランド視察へ/地域変わるヒント得る/「ブーゲンビリアの会」 清花アテナDEI推進室 清水鈴代副室長 宮崎日日 25
3.8 ウィークリーけいざい/半導体リバイバル/パワー半導体 生産増強/熊本・宮崎に新工場/省エネに不可欠 EV先導/電力制御 素材開発カギ 工学部 福山敦彦教授 読売 24
3.8 人生、前へ前へ<8> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 9
3.7 人生、前へ前へ<7> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.7 県立3病院/病床削減や地域連携強化/30年度黒字化へ経営改定案 医学部附属病院 宮崎日日 1
3.7 県立高一般入試終了/合格発表18日/出題分析と狙い/第2日/社会/図や写真多用 思考力を問う/数学/学力調査受け読解問題増す 附属中学校教諭 宮崎日日 19
3.6 宮銀ふるさと振興助成/10企業・団体を表彰/宮崎市 農学部応用生物科学科 山﨑正夫教授
バイオメカニクス研究室 山子剛准教授
宮崎日日 5
3.6 合格目指し3301人全力/県立高一般入試始まる/出題の分析と狙い/第1日/国語/場面の展開や心情理解問う/適切な表現と思考力をみる 附属中学校教諭 宮崎日日 21
3.6 経糸×緯糸/~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/子育て帰農 地域資源創成学部 井上 果子准教授 宮崎日日 9
3.6 人生、前へ前へ<6> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.5 自己炎症性疾患/家族4人が闘病する宮内さん(都城)/希少難病 「理解深まって」/悩み相談の場に HP開設 医学部附属病院 宮崎日日 10
3.5 人生、前へ前へ<5> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 9
3.4 連載企画/奇跡の教室/みやざきで先生になろう!/26/音楽/綾小/黒木順子指導教諭(58)/響き合う心 育てたい/推薦人/綾小 宮崎大学教育学部特別音楽課程 宮崎日日 4
3.4 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科准教授/きょうの質問/(中1女子)恋愛の難しさを感じています 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
3.4 子ども肥満どう防ぐ/宮崎市/医師ら市民に解説 医学部発達泌尿生殖医学講座小児科学分野
明利聡瑠特別助教
宮崎日日 16
3.4 人生、前へ前へ<4> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 5
3.3 人生、前へ前へ<3> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 5
3.2 空飛ぶクルマ 医療・防災に/延岡市、27年度実用化へ きょう試験飛行 医学部附属病院 読売 26
3.2 人生、前へ前へ<2> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 7
3.1 人生、前へ前へ<1> 水光正仁名誉教授 宮崎日日 9
3.1 窓/「命こそ宝」の平和学習大事 農学部4年 大城奈央さん 宮崎日日 9
3.1 宮大生 社会課題でコンペ/データ分析し解決策発表 教育学部、工学部の学生3組
工学部2年 松本浩輝さん
宮崎日日 21
2.29 半導体産業の勢い 人材育成後押し  宮大・工学部 新課程で特化 工学部 前田幸治教授 朝日 23
2.29 社告/「窓」面あすから新連載/人生、前へ前へ/宮崎大名誉教授/水光正仁さん 水光正仁名誉教授 宮崎日日 24
2.29 サイバー犯罪手口 動画で紹介/宮大工学部生に感謝状/県警 工学部の特定サイバー防犯ボランティアの学生11人
工学科情報通信プログラム3年 内之倉亜美さん
宮崎日日 23
2.28 ゲーム通じ数学楽しく/宮大生が児童生徒に出題/北郷小中 教育学部と教育学研究科の学生ら22人
教育学部3年 関美咲さん
宮崎日日 17
2.28 きょうの歴史/2月28日 岩本俊孝助教授(1989年当時) 宮崎日日 7
2.28 少子化対策 提言案議論/県有識者会議が最終会合 杉山智行教授 宮崎日日 2
2.27 ごみ処理施設 改修、建て替え/延岡市検討委が整備基本方針案 工学部 土手裕教授 読売 23
2.27 宮崎大に半導体特化課程/25年度から、専門講義新設 工学部応用物理工学プログラム長 前田幸治教授 宮崎日日 20
2.26 宮崎大試験1331人挑む/県内でも国公立2次前期 宮崎大 読売 25
2.26 国公立大2次試験前期/県内3大学1806人受験 宮崎大 宮崎日日 18
2.25 3月4日は世界肥満デー/肥満症の原因と予防について(広告) 医学部血液・糖尿病・内分泌内科学講座
中里雅光名誉教授 上野浩晶講師
朝日 21
2.25 「プレみや」今夜から問題掲載/宮大、公立大2次試験 宮崎大 宮崎日日 1
2.24 来月 肥満学ぶ公開講座 医学部看護学科 澤田浩武教授 朝日 21
2.24 宮大の牛乳買いに来て/住吉フィールド 住吉フィールド
小林郁雄准教授
宮崎日日 12
2.24 商店街のこたつで短歌/宮崎で催し参加者、「春」詠み披露 宮崎大学まちなかキャンパス 読売 24
2.23 次期学長は池ノ上氏 前宮崎大学長 池ノ上克氏 朝日 21
2.22 連載企画/縮小社会 宮崎の未来図/第2部 少子化と男女格差/7/夢実現へ周囲の理解/家事、育児は夫婦で分担/SNS特報班意見募集 清花アテナDEI推進室 清水鈴代副室長 宮崎日日 1
2.22 水道料金の値上げ来年13日答申提出/宮崎市審議会 工学部 鈴木祥広学部長 宮崎日日 2
2.21 シラスウナギ/県内今季も不漁/3日間で0匹も.../採捕者「燃油代も出ない」 農学部 宮西弘准教授 宮崎日日 18
2.21 宮大駐車場に太陽光の屋根/1600台分学内電力量18%供給/災害時EVに蓄電も 鮫島浩学長
工学部 西岡賢祐副学部長
朝日 27
2.21 宮大駐車場に太陽光の屋根/1600台分学内電力量18%供給/災害時EVに蓄電も 鮫島浩学長
工学部 西岡賢祐副学部長
朝日 27
2.21 国公立大2次4.3倍確定/25日から前期試験 医学部 農学部 教育学部 宮崎日日 17
2.21 バングラ留学生包括支援/デジタル人材育成学会選出/「宮大モデル」初代大賞/産学官で国内就職つなげる 鮫島浩学長 宮崎日日 18
2.20 九州保健福祉大 新学長に池ノ上氏 前宮崎大学長 池ノ上克氏 読売 23
2.20 115人、5団体「善行児童生徒」 附属小学校 緒方彩理さん 宮崎日日 11
2.20 4月改称の九州医療科学大/新学長に池ノ上氏/前宮大学長=人事 前宮崎大学長 池ノ上克氏 宮崎日日 1
2.19 ことば舞う 月曜エッセー/都井岬の馬守人/秋田 優/馬も待ち遠しい若草の季節 大学院農学研究科卒業生 秋田優さん 宮崎日日 3
2.19 宮大生5人の作品紹介/「卒展」始まる 個性豊かな20点 教育学部
楠生彩乃さん 呼子奈央さん 押川莉々花さん 橋口温葉さん 山崎哲平さん
読売 23
2.19 「バランス良く食べて」県医師会が健康セミナー/宮崎市 医学部 石田康教授 宮崎日日 16
2.19 先週の動き/2月11日~17日/県内/宮大駐車場で太陽光発電 木花キャンパス 宮崎日日 15
2.18 歩廊/天体マグネット 工学部 森浩二教授
大学院1年 市川雄大さん
宮崎日日 19
2.18 連載企画/広がるオーバードーズ~県内現場リポート~/3/医療資源偏在/夜間や休日 搬送に苦慮/診療科またがり双方敬遠/救急告示施設 医学部附属病院 宮崎日日 19
2.17 宮崎市予算案最大1840億円/人口減対応など積極的配分 宮崎大 宮崎日日 24
2.17 肥満防止 理解深める/小林で市民向け公開講座 医学部 上野浩晶講師
中里雅光名誉教授
宮崎日日 15
2.17 2027宮崎国スポ障スポ/明るく前向きなイメージソング/橋壁さん(宮崎市)メロディー採用 石川千佳子副学長 宮崎日日 17
2.16 宮大駐車場で太陽光発電/国内大学最大級/年間12%CO2削減 宮崎大学
木花キャンパス 清武キャンパス
宮崎日日 20
2.16 連載企画/第4回みやざき総合美展/準特選/上/作品 喜びの声/絵画/彫刻/写真 3年 衛藤真那さん
4年 山田直哉さん
宮崎日日 12
2.16 県の農用地汚染対策指定/土呂久45年ぶり解除へ/再エネ促進区域で県基準案/土砂災害懸念箇所 対象外 工学部 迫田達也教授 宮崎日日 2
2.16 第419回全国珠算教育連盟珠算・暗算検定試験宮崎中央地区合格者 附属小学校学生 宮崎日日 15
2.15 みやざき歌の窓/福原 美江/東京を離れて三万円(さんまん)2DK 生のピーマン種ごと齧る/井口 寿則 農学部 井口寿則さん 宮崎日日 1
2.14 伊達さん(宮大理事補佐)ら功労賞/県、男女参画尽力5人表彰 伊達紫理事補佐 宮崎日日 2
2.13 日本野球の課題を討議 まちなかキャンパス
医学部 長澤誠助教
朝日 25
2.12 宮崎・延岡 実用化へ来月にも実験/救急救命に空飛ぶクルマ/医師乗せ山間地や離島へ急行/2027年度までの実現目指す 医学部附属病院 毎日 25
2.12 歩廊/100周年振り返る 宮崎大農学部
大学職員 後田剛史郎さん
宮崎日日 21
2.10 24年度県当初予算案/解説/国スポ施設整備ピーク/人口減対策 目新しさ欠く/識者談話/宮崎大地域資源創成学部/杉山智行教授(地域経済) 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 2
2.9 県スポーツ賞/永瀬(旭化成)ら栄誉賞/40個人1団体を表彰 中川もえさん 宮崎日日 14
2.9 高校生 探究成果プレゼン/全国出場向け改善点確認/宮崎市 学び・学生支援機構 中山隆特別講師 宮崎日日 16
2.9 談合防止へ組織改編案/串間市、検討委に提示/第2回会合 中澤隆雄名誉教授 宮崎日日 20
2.8 ハイブリッド手術室/県立延岡病院 カテーテルや救急疾患に対応 医学部附属病院 読売 19
2.8 連載企画/県内企業 新経営JIN/18/くしまアオイファーム(串間市)/奈良迫社長/社内選挙でトップに/アラカルト/採用条件「モテる人」 大学院博士課程 宮崎日日 9
2.8 手術台と血管造影装置 一体化/高機能手術室を開設/県立延岡病院 県央以外で初 医学部附属病院 宮崎日日 23
2.7 被災地 学校核に住民つなぐ/認定NPOカタリバ菅野さん 延岡で講演 学び・学生支援機構地域人材部門 中山隆特別講師 朝日 23
2.7 インフルエンザは全国平均1・5倍/昨年の県内感染症 医学部 宮崎泰可教授 宮崎日日 2
2.7 きょうの歴史/2月7日 農学部獣医学室 宮崎日日 7
2.7 叙位叙勲(6日) 元教育学部附属小学校 副校長坂元士郎先生 宮崎日日 19
2.5 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科/きょうの質問/(小6男子)修学旅行の小遣いが5000円だった。少ないと思いませんか?/ルールどう決まった 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
2.4 ひなたスマイル/将来酪農経営したい 農学部卒業生 宮川莉梨茄さん 宮崎日日 12
2.4 橋爪昭人氏(はしづめ・あきと=元宮崎大教授、県文化賞受章者) 元宮崎大教育学部 橋爪昭人教授 宮崎日日 16
2.3 国公立大2次3.9倍 宮崎大学 宮崎日日 15
2.3 西小林学校の在り方議論を/検討会議が市教委に意見書 地域資源創成学部 熊野稔教授 宮崎日日 13
2.1 半導体テーマに県庁で意見交換/知事、企業担当者ら 宮崎大 宮崎日日 9
2.1 歩廊/ハート模様の乳牛人気 農学部住吉フィールド
農学部3年 日野翔馬さん
宮崎日日 21
1.31 県少子化対策有識者会議/要因分析ツール報告 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 2
1.29 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科/きょうの質問/(小6女子)中学受験が不安です。/自分自身いたわって 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
1.29 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/西都発展へ宮大生提言/市職員と現地調査や議論 宮崎大の学生7名
地域資源創成学部2年 立山千暖さん
学び・学生支援機構地域人材部門 中山隆特別講師
宮崎日日 10
1.29 能登被災地で巡回診療/日赤県支部/医療救護班を派遣 医学部附属病院医師や看護師
医学部 齋藤勝俊助教
宮崎日日 17
1.29 新芽促す炎/都井岬で野焼き 農学部獣医学科 宮崎日日 17
1.28 教えてドクター 健康講座/県医師会協力/心房細動/脳卒中起こす原因に 医学部 渡邉望教授 宮崎日日 22
1.27 2024年国公立大学入試出願状況 宮崎大学 読売 20
1.27 上下水道料引き上げ確認/宮崎市経営審、25~29年度 工学部 鈴木祥広学部長 宮崎日日 2
1.26 心のケア 医師ら能登へ派遣/精神医療チーム出発 医学部 古郷央一郎助教 朝日 21
1.26 京アニ放火殺人 死刑/被告の完全責任能力認定/36人犠牲「尊い命顧みず」/京都地裁判決/「無念さ変わらない」/京アニ社長 卒業生の男性 宮崎日日 1
1.26 宮崎大学長に鮫島氏再任へ 鮫島浩学長 宮崎日日 1
1.26 CSR私募債/7社分引き受け/宮銀 医学部発達泌尿生殖医学講座小児科学分野宮崎ひまわりキャンプ 宮崎日日 5
1.25 能登被災者の心 ケア/本県の医療チーム出発式/宮崎市 医学部附属病院 精神科医各1人、看護師2人、業務調整員2人 宮崎日日 18
1.23 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/地元産そばおいしいね/都農・藤見地区で試食交流 宮崎大の学生ら 宮崎日日 19
1.23 くしまアオイファーム(串間)/サツマイモ由来 蜂蜜採取に成功/宮大と協力/希少性生かし商品展開へ 農学部 國武久登教授 宮崎日日 5
1.21 ひなた人物語/短歌に親しみ脱サラ移住/宮崎大生の歌人 井口寿則さん 30 農学部 井口寿則さん 読売 23
1.20 入札制度の検証開始/官製談合受け串間市検討委 中澤隆雄名誉教授 宮崎日日 18
1.20 ペルーの医師、獣医 宮大訪問/VR、ロボ 最新医療学ぶ/「宮崎の文化、風土 自国に広めたい」 医学部 宮崎日日 15
1.20 地方で働く若手表彰/やりがい、苦労、思い熱弁 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 17
1.19 河川敷きれいにごみクイズ白熱/宮崎市PTA協議会 附属小学校5年 岩下麻華さん 宮崎日日 14
1.19 ケンナンヴォイス/「特定地域づくり事業協同組合」認定1年/17事業所に職員を派遣 宮崎大卒業生 榎本朱里さん 宮崎日日 16
1.19 門川への思い、夢熱く/町内児童生徒が「語る会」 國武久登教授 宮崎日日 14
1.19 寝技掛けて柔道楽しさ体感/みなみのかぜ支援学校 高校生らと交流授業 教育学部1年生11人 宮崎日日 14
1.19 22年台風14号 美郷、椎葉 盛り土崩落/地下水集中の地盤要因/調査委報告 農学部 清水收教授 宮崎日日 18
1.19 がん研究 さらなる進歩を/第35回SGHがん研究助成金授与式 医学部医学科感染症学講座免疫学分野
宇都倫史准教授
読売 16
1.18 県内4大学連携 人材育成プログラム/宮崎大で4月先行開始/企業、自治体と実践実習 地域資源創成学部
教育学部・教職実践基礎コース
宮崎日日 19
1.17 記者が探る/県の25年度末目標90%/耐震化率 本県84%/高齢世帯多く改修進まず/南海トラフ備え「対策を」 原田隆典名誉教授 宮崎日日 1
1.16 障害児の学習支援など評価/宮大びいだま厚労大臣表彰/宮崎市 ボランティアサークル「びいだま」
副部長 農学部2年 宮本菜々子さん(21)
宮崎日日 12
1.15 コロナ国内初確認4年/変異株急増 第10波も/医療費 4月から負担増/京都大教授(感染症疫学)/西浦博氏に聞く/適切な総括なく危機感/経験生かせる行動計画を 医学部卒業生 西浦博教授(現京都大学所属) 宮崎日日 18
1.15 経糸×緯糸/~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/有形文化財×現代美術 石川千佳子副学長 宮崎日日 6
1.15 宮崎大学令和六年/円卓会議/一〇〇年農学。五〇年医学。/UNIVERSITYofMIYAZAKI【全面広告】 農学部長 國武久登教授
医学部長 菱川善隆教授
宮崎日日 5
1.15 情報ナビ/県アンサンブルコンテスト、8チーム九州大会へ/細川コレクション特別展 宮崎大(管楽八重奏) 宮崎日日 5
1.15 連載企画/奇跡の教室/みやざきで先生になろう!/22/キャリア教育/広瀬中/大隈直子教諭(46)/課題解決する力 大切 教育学部卒業生 大隈直子教諭 宮崎日日 4
1.15 ひとINTERVIEW/宮崎大気球部出身の気象台職員で熱気球競技日本代表/宮田晃平(みやたこうへい)さん 気球部出身 宮田晃平さん 宮崎日日 2
1.15 独占インタビュー/みやだいもうくん/宮崎大学オリジナルキャラクター/受験先について語る!/宮崎大学一択です。/新教養科目新カリキュラム始動!【広告】 宮崎大学 読売 15
1.14 アフガン避難民に日本語指導/試行錯誤重ね国際貢献/宮大生グループ活動終了/不安寄り添い安心感与える 「にほんごでしゃべろう会」
代表 獣医学科5年 齋藤江連(えれん)さん(23)
大学院農学研究科2年 古賀靖子さん(24)
宮崎日日 25
1.14 大学入学共通テスト始まる/県内3751人挑戦/マスク着用の義務なし 木花キャンパス 宮崎日日 24
1.14 弥勒さんが描く我が町/都農中で作品展/宮大生と企画/旧都農高講師時に制作 出口近士特別教授
地域資源創成学部1年生
冨岡知宏(18)
池田直矢(19)さん
宮崎日日 20
1.14 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/フードドライブ理解を/宮大内で学生が「調達」 地域資源創成学部2年生
河内凜子さん(20)上村かなみさん(20)
宮崎日日 19
1.13 きょうから共通テスト/受験生 会場を下見/宮崎大 木花キャンパス 宮崎日日 1
1.12 宮崎大生フードドライブ/子ども食堂支援団体に寄付へ 地域資源創成学部2年 約10名
2年天畠響希さん
読売 23
1.12 連載企画/つかめ上昇気龍/6/衛星用「X線CCDカメラ」開発/宮崎大工学部森浩二教授と学生/銀河団の姿 広範囲観測/宇宙の謎解明へ一丸 工学部 森浩二教授
大学院修士課程1年 中野瑛子さん
宮崎日日 19
1.12 能登地震/医療チーム派遣へ/県医師会 医学部附属病院 宮崎日日 18
1.9 生き物なんでも 往診どこでも 人と動物が共生できる場所つくりたい フリー獣医師 外平友佳理さん 農学部獣医学科卒業生 フリー獣医師 外平友佳理さん 朝日 19
1.9 11日にフードドライブ/宮崎大生たち初企画/調味料やレトルト食品募る 地域資源創成学部 毎日 19
1.8 書道力作397点ずらり/15日まで宮崎神宮に展示 附属小学校2年生 高瀨史恩さん
5年生 黒木仁心さん
宮崎日日 11
1.6 ひとINTERVIEW/九州観光ビジコンで最優秀賞を受賞した宮崎大生/上船真希(うえふねまき)さん 地域資源創成学部3年生 上船真希さん 宮崎日日 2
1.4 能登半島地震/宮大・原田名誉教授訴え/南海トラフ見直す機会 原田隆典名誉教授 宮崎日日 19
1.4 世界を視野に地域から始めよう 宮崎大学
鮫島浩学長
宮崎日日 6
1.3 花の都へ/12秒9突破へ「全部やる」/パラ陸上中川もえ選手(20)=西池AC 看護学科 中川もえさん 毎日 21
1.1 河野恵美子さん(大阪医科薬科大の外科医)/メスを握る機会の男女格差を是正/外科医と家庭両立常識に 医学部卒業生 河野恵美子さん 日経 20
1.1 新春インタビュー さだまさしさん/「風に立つライオン」と宮崎/柴田先生からの手紙「僕はあなたのライオンに一歩でも近づきたい」 医学部 宮崎日日 3
1.1 連載企画/つかめ上昇気龍/1/西日本医科学生大会で優勝狙う/宮崎大医学部ラグビー部(宮崎市)/医師の卵 楕円球に情熱/名門出身加わり活気 医学部 ラグビー部
3年 天田力さん
3年 中島篤朗さん
5年 山﨑脩嗣さん
宮崎日日 31
1.1 本県からパリへ/夢の舞台 諦めない/パラ陸上 女子100メートル上肢障害/中川もえ=宮崎大医学部看護学科2年(西池AC) 看護学科2年 中川もえさん 宮崎日日 21
1.1 占う 2024年宮崎経済/識者展望/宮大 地域資源創成学部/杉山智行教授/景気浮揚 人材確保が鍵/商機拡大 どうつかむ 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 9
1.1 生け花先生は工学部/小原流准教授の宮崎大3年生(21)/中川勝太郎さん=宮崎市 工学部3年 中川勝太郎さん 宮崎日日 2
1.1 県有グラウンド整備事業/「コワーキング」設置へ/宮崎大など4大学利用/産学官 共創拠点に 宮崎大
地域資源創成学部 杉山智行教授
宮崎日日 1
1.1 大動脈瘤の予防と早期治療を目指して -治療の質的向上を目指す「オールみやざき」の取り組み-(全面広告) 医学部外科学講座心臓血管外科学分野 古川貢之教授 朝日 11
12.30 記者が探る/県林業公社 債務超過118億円/木材価格下落影響/見通し甘さ指摘も/抜本的解決は困難 農学部 藤掛一郎教授 宮崎日日 1
12.29 来月「客論」を一新/月曜エッセー/ことば舞う/執筆者紹介 農学研究科卒業生 秋田優さん 宮崎日日 3
12.28 陸上/第1回チャレンジスロー記録会(16日・ひなた県総合運動公園投てき場) 附属中学校 上野さん 宮崎日日 10
12.27 師走点描/受験生 合格へ年末年始返上/宮崎市の学習塾で冬季講座 附属中学校3年 郡司晴登さん 宮崎日日 23
12.27 連載企画/みやざき経済回顧2023/中/コロナ禍から業績回復/「24年問題」解決へ共同宣言 地域資源創成学部学生 宮崎日日 5
12.26 本県人口103万人台/識者に聞く/地域維持へ議論必要/宮崎大地域資源創成学部(観光・地域経済・産業政策)/杉山智行教授/経済意識した対策を 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 21
12.26 「若者のためにカフェつくる」/児童3人 知事に提言 附属小学校 牧田莉佳さん 宮崎日日 19
12.26 みやざき女性活躍推進応援プロジェクト/誰もが働きやすい環境へ/研修会 経営者と従業員で共創する企業価値/旭建設(日向市)社長と女性社員によるトークセッション 清花アテナDEI推進室 清水鈴代副室長 宮崎日日 12
12.25 客論/ひなた在宅クリニック山王院長/田代和馬/安心できる在宅医療の心得 医学部卒業生 田代和馬さん 宮崎日日 3
12.24 大学生と県議、市議交流/政治理解へ学生団体企画/宮崎市 工学部1年 川邊慎一郎さん 宮崎日日 2
12.24 在住外国人と文化交流/宮崎北高生 英語で会話 留学生 宮崎日日 8
12.24 歩廊/科学のクリスマスプレゼント 附属小学校5年 一丸和花さん 宮崎日日 21
12.24 教えてドクター 健康講座/県医師会協力/緑内障/早期発見、治療重要 宮崎大医学部眼科学教室 日高貴子助教 宮崎日日 22
12.23 連載企画/県内26市町村この1年/3/児湯・西都/新田原 拡張計画が判明/米良の神楽国重文指定 農学部 元留学生 宮崎日日 12
12.23 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/中高生の意見を施策に/宮崎市で「ティーンズ会議」/施設活用やイベント企画 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 12
12.23 宮崎市25年度料金改定案/上水道9%、下水19%上げ 工学部 鈴木祥広学部長 宮崎日日 2
12.22 宮崎にパワー半導体新工場/ローム、投資3000億円規模 宮崎大学 日経 39
12.22 半導体専門人材/県内で育成/産学官コンソーシアム発足 工学教育研究部 福山敦彦教授 朝日 23
12.22 ローム・山本取締役に聞く/国富 世界一への重要拠点/改修や部品 地元企業にも 宮崎大学 宮崎日日 5
12.20 宮崎の産学官、半導体人材を育成 工学部 福山敦彦教授 日経 39
12.20 「半導体産業の魅力発信」/人材育成組織 宮崎大で設立総会 工学教育研究部 福山敦彦教授 読売 23
12.20 ひとINTERVIEW/世界三大危険ザメの一種「オオメジロザメ」を本県で初確認した/緒方悠輝也(おがたゆきや)さん 農学工学総合研究科3年 緒方悠輝也さん 宮崎日日 2
12.20 県内 産学官50企業・団体/半導体コンソーシアム発足/人材育成、振興で連携 工学教育研究部 福山敦彦教授 宮崎日日 1
12.19 宮崎市高千穂通り再整備/県「自転車道」新設へ 地域資源創成学部 出口近士特別教授 宮崎日日 2
12.19 幻想的/闇夜に浮かぶ 大根やぐら/田野 2年 松久保友花さん 宮崎日日 10
12.19 西都市議会一般質問から/次期市長選/立候補対応明言せず/医療センター/医師確保へ宮大訪問/交流人口増/宿泊施設の充実必要 医学部 宮崎日日 12
12.18 インスリン分泌促すペプチド/宮大など発見、解明/膵臓細胞保護効果も/糖尿病新薬開発に期待 医学部 迫田秀之特別准教授
中里雅光名誉教授
宮崎日日 1
12.18 第418回全国珠算教育連盟珠算・暗算検定試験宮崎中央地区合格者(11月26日・宮崎市の赤江公民館) 附属小学校学生 宮崎日日 11
12.17 宮大教育研究センター記念シンポ/多文化 触れて学んで/共生社会の実現目指す" 多言語多文化教育研究センター
センター長 村上啓介副学長
宮崎日日 18
12.16 再造林重要性 県民に訴え/県が推進条例骨子案提示 農学部 伊藤哲教授 宮崎日日 2
12.16 「ふるさと助成」10社・団体決定/みやぎん経済研 農学部応用生物科学科 山﨑正夫教授
バイオメカニクス研究チーム 山子剛准教授)
宮崎日日 9
12.15 寄生虫、くすり届けて/動物の体内動く習性利用/病巣狙いうち めざす 医学部感染症学講座寄生虫学分野 丸山治彦教授 朝日 25
12.15 安倍派4閣僚更迭/「ますます政治不信」/不祥事続き 県民怒り 医学部3年 男子学生(21) 宮崎日日 19
12.15 社告/「窓」面あすから新連載/大地に学ぶ/財光寺農業小学校代表/二見順雄さん 宮崎大卒業生 二見順雄さん 宮崎日日 18
12.15 ビジネスプランコンテスト/宮崎大「観光アプリ」最優秀/混雑や環境負荷解消へ/潜在スポット情報提供 宮崎大の学生7人のチーム
リーダー 地域資源創成学部 上船真希さん
読売 25
12.14 全国社長の出身大学/日大13年連続トップ/本県も134人で最多 宮崎大129人 宮崎日日 7
12.14 統計グラフ全国コン/本県4点入賞功績たたえる/県庁で式典 附属小学校 福留孝仁さん
湯田悠真さん
宮崎日日 19
12.14 師走点描/大根やぐら 棚掛け始まる/宮崎市田野、清武 宮崎大 宮崎日日 21
12.12 飛び込んだ短歌界 一冊に/県ゆかりの現代歌人つなぐ/社会人から宮大生 井口さん 農学部 井口寿則さん 朝日 21
12.12 経糸×緯糸/~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/遠い未来に続く神楽祭り 地域資源創成学部 井上 果子准教授 宮崎日日 10
12.12 観光客をアプリで分散/宮大生 九州ビジコン最優秀/「好き」起点に九州強く 地域資源創成学部
観光・地域経済・産業政策研究室
(指導教員・杉山智行教授)
宮崎日日 5
12.10 児湯西都/津野神社に集まれ!/きょう「一之宮マルシェ」/飲食店や犬譲渡会も 宮崎大学生 宮崎日日 16
12.8 半導体人材の育成組織/産学官40団体連携へ/「産業振興につなげたい」 宮崎大 読売 23
12.8 県キャリア形成プログラム/臨床研修医 3人不同意 医学部 宮崎日日 2
12.7 きょうの歴史/12月7日 教育学部 宮崎日日 7
12.6 渡辺、長友議員が畜産関連で質問/衆院農水委 宮崎大 宮崎日日 2
12.6 県育成講座 好調/デジタル人材続々輩出/「県内企業で活躍」期待 教育学部卒業生 南颯香さん 宮崎日日 5
12.6 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/プレーパークの意義学ぶ/宮大でワークショップ/子どもの遊び場普及へ 木花キャンパス 宮崎日日 15
12.5 小丸川発電所を見学しませんか/9日、女子中高生対象 工学部 宮崎日日 12
12.5 発電装置開発で野口賞奨励賞/永岡さん(宮大工学部准教授)表彰/延岡 工学部 永岡章准教授 宮崎日日 17
12.4 ひとINTERVIEW/5期ぶりにアマ宮崎本因坊の座を奪還した/山本淳(やまもとあつし)さん 医学部卒業生 山本 淳さん 宮崎日日 2
12.4 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科准教授/きょうの質問/(小6男子) 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
12.3 みんなのワイン/水牛考④ 家畜としての可能性 宮崎大学 宮崎日日 6
12.3 チラシ配り防犯啓発/県警と県内4大学団体/宮崎市 宮崎大 自衛消防隊 宮崎日日 2
12.3 第41回九州学生駅伝(2日・長崎県島原市特設コース=7区間、57・75キロ) 宮崎大(宮崎、束野、上野、蔭山、阿部、池末、上床) 宮崎日日 12
12.3 島原学生駅伝/鹿屋体大V/6区で逆転25年ぶり歓喜/女子福大9連覇/全員が区間賞 宮崎大 読売 25
12.1 ノーベル賞山中教授講演/「異分野との交流大切」/宮崎市 宮崎大 宮崎日日 14
12.1 響き/「ごった煮」の短歌本 宮崎大短歌会
部長井口寿則さん
宮崎日日 11
12.1 大学特許 ビジネス活用探る/宮崎市でワークショップ 宮崎大 宮崎日日 17
12.1 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/綾の未来、自然守るには/宮大生と町内生徒が議論 地域資源創成学部農村社会学研究室 松岡崇暢准教授 宮崎日日 14
12.1 こゆ・さいと発/随時掲載/トーク/西都市中学校再編/市教育長/榎本浩之さん(62)/生徒の学びの質を保障 大学院教育学部修士課程卒業生 榎本浩之さん 宮崎日日 16
12.1 難問 何問解けた?/宮大生と算数、数学学習/日南/小中学生向け講座楽しむ 大学院教育学研究科、教育学部 宮崎日日 15
11.29 モノクローム広告賞/第2席リンテック 教育学研究科 永吉寛行准教授 日刊工業新聞 4
11.29 雑誌・同人誌/梁105号/月桃67号 教育学部 山元宣宏准教授 宮崎日日 19
11.29 お歳暮ギフト650点一堂に/宮崎山形屋大催場 宮崎大発のベンチャー企業 宮崎日日 5
11.29 アルバ宮崎(西都)実証実験/「野菜の周囲だけ」畝に電熱ヒーター/ハウス加温コスト30%削減/脱炭素化完全移行に期待" 宮崎大学農学部 宮崎日日 5
11.28 宮日広親会セミナー/生成AI「便利な道具」/田村さん(宮崎大教授)解説 工学教育研究部 田村宏樹教授 宮崎日日 19
11.28 佐賀、茨城の養鶏場1、2例目/鳥フル 県内厳戒/生産者ら防疫体制強化/念入りな消石灰散布を 農学部 末吉益雄教授 宮崎日日 1
11.27 抵抗遺伝子検査/簡易キット誕生/年々増加「牛の血液のがん」要因ウイルス/宮大など研究、付加価値期待 農学部 関口敏准教授 宮崎日日 1
11.25 木城でゼロカーボンフェス/体験通じ環境保全考える/バッタ型ロボ 太陽電池で動いた 工学部環境・エネルギー工学研究センター 永岡章准教授 宮日こども 1
11.25 CSR私募債/3社引き受け/宮銀 医学部発達泌尿生殖医学講座小児科学分野宮崎ひまわりキャンプ 宮崎日日 9
11.25 歩廊/テゲバ交流イベント 地域資源創成学部3年生6人
工学部2年 戸北崇史さん
宮崎日日 19
11.24 挑む地銀/大学発ベンターに照準/起業支援、有力な取引先に/専門ファンド設立/支店に連携拠点 宮崎大 読売 20
11.24 短歌県の短歌ライフ 魅力たっぷり/縁の30人"短歌愛"を一冊に/宮崎大短歌会・井口さん自費出版 宮崎大短歌会
農学部2年 井口寿則さん
宮崎日日 9
11.24 「コンソーシアム宮崎」設立記念/学生の地域定着議論/宮崎市でシンポ 鮫島浩学長 宮崎日日 2
11.22 病院の実力 九州・山口編/難聴耳鳴り/耳鳴りでも補聴器使用 宮崎大 読売 24
11.22 地域性考慮し将来像を/少子化対策で県研究会 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 2
11.21 若手研究者支援/採択率に男女差/奨励金など支給制度「性差の議論進めば」 農学部 和田葉子助教 朝日 24
11.20 いのちの電話「参加して」 前宮崎大学長 池ノ上克氏 読売 23
11.20 客論/ひなた在宅クリニック山王院長/田代和馬/孤立社会の谷間から救う 医学部卒業生 田代和馬さん 宮崎日日 3
11.20 第29回宮日音楽コンクール/土谷さん(管楽器)/河野さん(声楽)/グランプリ2人決定 附属中学校2年 坂本歌乃さん
附属中学校3年 鈴木麗恩さん
宮崎日日 16
11.20 連載企画/奇跡の教室/みやざきで先生になろう!/19/小学校外国語/延岡市・旭小/長谷寛子指導教諭(46)/考えて想像 語彙探し 教育学部卒 長谷寛子さん 宮崎日日 4
11.19 第29回宮日音楽コンクール/田中さん(東京音大3年)グランプリ/田中さん(都城・西小3年)ジュニア特別賞/ピアノ部門 附属小学校4年 中山奈南さん
附属小学校4年 坂本美月さん
宮崎大3年 藤田陽菜さん
宮崎日日 18
11.19 「リケジョ」育て中高生科学体験/宮大工学部サイエンス講座 宮崎大工学部 宮崎日日 18
11.19 ローカル短信/4年ぶり茶会、味わう 大学院 瀬戸口優乃さん 宮崎日日 15
11.18 県人口104万人 1970年下回る/高齢化率33.7%過去最高/10月1日時点 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 1
11.18 べぶん舌 宮崎大生 宮崎日日 3
11.17 実験通し発電学ぶ/宮崎南小で「科学教室」 工学部 迫田達也教授 宮崎日日 15
11.17 コロナワクチン国内の効果/死者・感染9割減/京大など推計 医学部卒業生 西浦博教授(現京都大学所属) 宮崎日日 3
11.15 国際バレエコン国内予選/髙橋さん(宮大付属小6年)トップ24入り/石塚さん(大宮中2年)奨学生選出 附属小学校6年 髙橋一花さん 宮崎日日 8
11.15 スポアゲ宮崎/地域スポーツ/県北 宮崎大 上床裕汰さん
有薗聖さん
村上桃菜さん
宮崎日日 10
11.14 ウイルス分離適した細胞作製/豚感染症解析 後押し/宮大研究チームが世界初/病原性確認など効率化 農学部 齊藤暁准教授 宮崎日日 23
11.14 日本一への挑戦 県プロジェクト考 <中>/再造林率/7割台頭打ち林地集約が鍵/価格低迷、担い手不足 農学部 藤掛一郎教授 宮崎日日 1
11.12 学生科学賞 県代表を表彰/受賞者「これからも全力で研究」 附属中学校2年 川﨑壮真さん 読売 27
11.12 宮崎大生考案 調理パン/JA宮崎経済連と連携 宮崎大
農学部4年 田中絢子さん
読売 27
11.12 教えてドクター 医療講座 県医師会協力/糖尿病/高齢者の割合も増加 医学部卒業生 玉置昇さん 宮崎日日 15
11.11 大淀川にオオメジロザメ/世界三大危険ザメ、宮大院・緒方さんら調査/河口付近、本土初確認/水温上昇影響か 農学工学総合研究科3年 緒方悠輝也さん 宮崎日日 1
11.10 農学。/宮崎大学農学部創立100周年/ひなたの下で育んだ100年の農学を次世代へ(広告) 農学部 宮崎日日 5
11.10 宮崎市水道料金改定審議会/市がたたき台提示/25年度 工学部 鈴木祥広学部長 宮崎日日 20
11.10 九州山地の土壌侵食箇所→雨でまた浸食/植物定着せず悪循環?/宮大などチーム分析/微生物減要因、対策訴え 研究・産学地域連携推進機構 徳本雄史准教授
農学工学総合研究科4年 陳富嘉さん
宮崎日日 21
11.10 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/地域課題解決へ意見交換/プラットフォーム臨時総会/宮崎市 宮崎大 宮崎日日 19
11.9 日本学生科学賞 県代表紹介/「ネコよけ」きっかけに興味/「ペットボトルの収れん現象について」/中学・読売新聞社賞 附属中学校2年 川﨑壮真さん 読売 12
11.9 宮崎市が大学で子宮頸がん検診 「意識高めて」 宮崎大学 朝日 19
11.9 ふるさと宮崎 自然図鑑/スジイルカ/座礁は温暖化の影響? 教育学部 西田伸准教授 宮崎日日 20
11.9 きらめく小さな命 知って/宮崎市/低出生体重児写真展/きょうまで 医学部附属病院 宮崎日日 17
11.9 「生賴範義賞」の受賞作展示/優秀賞4人表彰/宮崎市 石川千佳子副学長 宮崎日日 15
11.8 太陽の力すごい/環境保全考える/木城でイベント 工学部環境・エネルギー工学研究センター 永岡章准教授 宮崎日日 8
11.7 スポアゲ宮崎/地域スポーツ/県央/きりしま 医学部 古賀夏海さん
医学部 山本裕子さん
宮崎日日 16
11.7 半導体人材 産官学で育成/県、コンソーシアム設立 宮崎大 宮崎日日 2
11.6 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科准教授/「未熟な自分」自覚を 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
11.5 県内児童プログラミングアワード/低学年チーム「交通安全」 附属小学校3年 西山稜真さん
附属小学校6年 鈴木雅貴さん
宮崎日日 16
11.3 秋の叙勲 河口安伯名誉教授
谷本美彦名誉教授
読売 24
11.3 中村地平が伝えたかったことは-/代表作 時代背景読み解く/県立図書館で読書会 岡林稔名誉教授 宮崎日日 7
11.3 秋の叙勲 受章者/重ねた努力 実を結ぶ/県内受章者 喜びの声 河口安伯名誉教授
谷本美彦名誉教授
宮崎日日 11
11.3 外来肉食魚/コウライオヤニラミ増/国内唯一生息・都城の大淀川水系/小魚を捕食 生態系変化/地元漁協が駆除着手 農学工学総合研究科3年 緒方悠輝也さん 宮崎日日 21
11.2 タイマイ/希少種、まれに漂着 農学部 保田昌宏教授 宮崎日日 24
11.2 宮崎市10小中校に支援教室/安心して通える場へ/指導員配置 学習や悩み対応 教育学部 境泉洋教授 宮崎日日 23
11.1 学生科学賞 県代表6作品 附属中学校2年 川﨑壮真さん 読売 25
11.1 少子化対策 県に提言へ/有識者会議が初会合 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 2
11.1 太陽光発電の診断システム/県工業技術センターとシーディエヌ(宮崎市)など開発/遠隔地から稼働監視、不具合検知/26年度の実用化目指す 宮崎大 宮崎日日 5
11.1 文化グループのCEO紺綬褒章/宮崎大に寄付 鮫島浩学長 宮崎日日 5
10.30 軽やかに/深く歌い上げ金賞/全日本合唱コン/宮崎大付中 附属学校3年生 部長 井上怜美さん 朝日 21
10.30 第76回全日本合唱コンクール全国大会/中学校部門 附属中学校 朝日 18
10.30 連載企画/新川帆立「ひまわり」を読む/7/宮崎大付属中3年/古瀬 絢菜さん(15)=宮崎市/希望の光 描写に期待 附属中学校3年 古瀬絢菜さん 宮崎日日 8
10.30 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科准教授/価値観上手に伝えて 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
10.29 歩廊/「スカブター」バッチ 農学部 川末紀功仁教授 宮崎日日 19
10.29 JA共済小・中学生書道コン/特別賞18人、5校表彰/宮崎市 附属中3年 本田健丈さん 宮崎日日 18
10.29 きょうの歴史/10月29日 医学部附属病院 宮崎日日 5
10.28 とことん霧島リポート/都城市への移住増/給付金対象拡大が奏功/継続へ安定財源課題 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 16
10.28 風浴び笑顔で健幸体操 アミュひろば/市、宮崎大などが教室 医学部 宮崎日日 14
10.28 宮日報道と読者委員会/第65回会合/人口減少社会/将来考える材料提供を/具体的影響知りたい/宮崎だからできることは/事件事故報道の在り方/なぜ実名か 説明必要/西本被告報道関心高い 伊達紫理事補佐 宮崎日日 18
10.28 とことん霧島リポート/都城市への移住増/給付金対象拡大が奏功/継続へ安定財源課題 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 16
10.28 宮大生企画「ランチパック」/日向夏・特産大豆ぎゅ 来月発売 地域資源創成学部
橋口正嗣准教授
3年 高見陽愛さん
朝日 23
10.27 宮崎日日新聞賞受賞喜びの声/地域活性化の励みに/貴重な経験 次世代へ 農学部 川末紀功仁教授 宮崎日日 4
10.27 県内研修医内定47人/3年連続減15年度以降で最小 宮崎大学附属病院 宮崎日日 2
10.27 宮日賞6部門贈呈/「宮崎の活力につながる」/2個人4団体たたえる 農学部 川末紀功仁教授 宮崎日日 1
10.26 政策提案や選挙学ぶ/日南高県選管が出前授業 教職大学院 吉村功太郎教授 宮崎日日 17
10.26 解剖に献体の故人らに謝意/宮大医学部で追悼式 医学部 読売 25
10.26 陸上女子100メートル上肢障害/中川(AC西池)6位/杭州アジアパラ大会 医学部 中川もえさん 宮崎日日 15
10.26 日本学術振興会 特別研究員/女性より男性 採択率高く/宮大・和田助教ら調査 農学部 和田葉子助教 宮崎日日 2
10.25 宮日賞あす贈呈式 農学部 川末紀功仁教授 宮崎日日 1
10.24 海洋 保護共に考える/延岡高、タイ高校生交流 農学部延岡フィールド 宮崎日日 19
10.24 松くい虫被害拡大/増加原因不明、根絶難しく 農学部 平田玲子准教授 宮崎日日 21
10.23 非接触の測定装置開発/社会に求められ生かせる技術を 工学部 川末紀功仁教授 宮崎日日 12
10.23 高次脳機能障害 宮大が講座/「周囲の理解必要」 医学部リハビリテーション科・整形外科 宮崎日日 18
10.23 図書館6割収蔵率90%超/県内公立スペース逼迫/資料保管、貸し出し影響も 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 1
10.22 大学生NPO法人ドットジェイピー宮崎支部/若者政治参画へ活動拡大/メンバー増、独自運営に 宮崎大 宮崎日日 19
10.21 宮日報道と読者委/可能性示す材料提供を/人口減少、実名報道で意見 伊達紫理事補佐 宮崎日日 18
10.20 進学支えるほほえみ基金/中3対象16年度から5280万円給付/街頭募金3年半ぶり 中野通彦客員教授 読売 23
10.20 「戦争は多くの犠牲でる」/元特攻隊員、庭月野さん/宮崎大講演で平和を訴え 宮崎大 毎日 19
10.19 脱炭素社会へ人材育成/宮崎大など連携 文科省事業に採択/海外の大学と交流進める 宮崎大 宮崎大 読売 23
10.19 地方大学 連携でひらく未来/九州以外の学生と定期交流/地域の課題解決 共に考える /一人勝ちより切磋琢磨/宮崎大 鮫島浩学長に聞く 鮫島浩学長、工学部 鈴木祥広学部長、工学部 田村宏樹教授 朝日 25
10.17 大学内で子宮頸がん検診/若年層の受診定着化へ 宮崎大 宮崎日日 11
10.17 下水道全域整備見直しを/日向市に市民検討委提言 地域資源創成学部 桑野斉教授 宮崎日日 10
10.17 地域課題解決へ人材育成で連携/文科省強化事業に採択 宮崎大学 宮崎日日 1
10.16 医師の仕事魅力学ぶ/中高生ら参加しフォーラム 医学部 小松弘幸教授 宮崎日日 18
10.16 俵万智短歌賞19点決まる 宮崎大学生3名 宮崎日日 1
10.16 寄生虫薬の"運搬役"に/ゲノム編集し移動操作 医学部 丸山治彦教授 宮崎日日 1
10.13 五ヶ瀬スキー場2季連続休止/にぎわい創出町や県初会合 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 17
10.13 授乳室 待合室を快適に/宮崎大産婦人科外来CFでリニューアルへ 宮崎大学附属病院 毎日 19
10.11 救急医療向上へ/健康フォーラム 医学部 落合秀信教授 宮崎日日 11
10.11 山﨑、平田さんグランプリ/宮崎市で学生ビジコン 宮崎大学 宮崎日日 5
10.11 半導体人材育成目指す/宮崎大講座始まる 宮崎大 宮崎日日 5
10.11 本県の戦争 悲惨さ伝える/宮崎大で特攻資料展 宮崎大学附属図書館 宮崎日日 17
10.11 経糸×緯糸/~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/ピアノと写真のコラボ 石川千佳子副学長 宮崎日日 14
10.9 アフガン避難民/西都で支援の輪 農学部 学生 宮崎日日 17
10.9 雰囲気のまれず「メダルを」 医学部 中川もえさん 宮崎日日 20
10.8 産経大、宮大 初戦で涙 宮崎大学野球部 宮崎日日 11
10.6 専門家が金融、経済解説/金融リテラシー講座開講 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 5
10.6 宮崎大付属病院がクラウドファンディング/産婦人科を快適空間に 宮崎大学医学部附属病院 宮崎日日 18
10.4 牧水の歌背景や技法紹介/宮崎大で公開講座伊藤一彦さんら 宮崎大学 読売 26
10.4 規模生かし収益向上/過疎地サービス維持課題 農学部 山本直之教授 宮崎日日 19
10.1 県内鳥フル早めの警戒/渡り鳥の飛来今月開始/欧州や北米今夏も報告/養鶏農家対策前倒し 農学部 末吉益雄教授 宮崎日日 21
9.30 宮大生企画し体験学習/農業魅力触れ将来の選択肢に 宮崎大学農業サークル 「haChiDori」 宮崎日日 17
9.29 産経大/南九大/宮大/情報系人材育成を強化/新学科、コース設置へ/文科省事業採択 宮崎大学 宮崎日日 1
9.29 西都の医療センター/長田氏、理事長続投へ/任期4年、公募で決まる 長田直人 氏(元宮崎大学医学部地域医療学講座 教授) 朝日 23
9.28 宮崎-ソウル定期便再開/「やっと」「観光潤う」/人流回復、活性化に期待 留学生 キム・ミンジョさん 宮崎日日 20
9.28 豚熱ワクチン接種開始/県内農家 防疫意識新た/「消費者も正しい知識を」/宮崎大農学部・末吉教授に聞く/丁寧な接種 心がけて 農学部 末吉益雄教授 宮崎日日 21
9.27 情報ナビ/宮崎大付属中合唱部など全国大会へ 宮崎大学附属中学校 合唱部 宮崎日日 15
9.27 世界農業遺産の魅力、可能性は/研究成果を地元に還元/日之影/宮大教授シンポジウム 農学部 竹下伸一准教授、西脇亜也教授 宮崎日日 16
9.26 次期理事長に長田氏選定/西都・医療センター 来年4月から 長田直人 氏(元宮崎大学医学部地域医療学講座 教授) 読売 27
9.26 地方創生テーマに議論/えびので飯野高、宮大生ら 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 15
9.26 都井岬伝統の「馬追い」/宮崎・串間 野生馬の健康管理 農学部 学生 毎日 19
9.25 県大学野球リーグ/宮大2位「南部九州」へ 宮崎大学 野球部 宮崎日日 7
9.24 岬馬 秋の草原駆ける/串間で「馬追い」 農学部 学生 宮崎日日 1
9.24 県大学野球リーグ/産経大4季連続V/「南部九州」へ気合 宮崎大学 野球部 宮崎日日 12
9.24 地域活性へ人材育成/県内4大学 事業紹介や体験授業/宮崎市 宮崎大学 宮崎日日 18
9.24 教えてドクター 健康講座 県医師会協力/ロコモ・フレイル/スクワットで予防を 医学部附属病院 帖佐悦男病院長 宮崎日日 20
9.23 リチウムイオンで持続可能な社会を/吉野さん(旭化成名誉フェロー)講演 宮崎大学 宮崎日日 17
9.22 教師 やりがい体感/インターン学生 意見交換/延岡 教育学部 白谷萌子さん 宮崎日日 16
9.20 JA共済小・中学生書道コン/田中、本田さん県知事賞 宮崎大学附属中学校 本田健丈さん 宮崎日日 19
9.19 豚熱封じ込め 九州厳戒/4県きょうからワクチン/接種でも免疫8割 防疫徹底/「養豚王国」に危機感 農学部 末吉益雄教授 読売 28
9.19 連載企画/消えない爪痕 台風14号襲来から1年/中/内水氾濫/再び被災の不安残る/ハード対策継続求める 工学部 入江光輝教授 宮崎日日 17
9.18 県大学野球リーグ/産経大が勝利 宮崎大学 野球部 宮崎日日 11
9.17 「台風14号」あす1年/河川の濁り頻発、長期化/山林崩壊要因か/小丸川アユ激減 工学部 鈴木祥広学部長 宮崎日日 1
9.17 県大学野球リーグ/産経大競り勝つ 宮崎大学 野球部 宮崎日日 11
9.16 高齢者グループ おばばーズ×テゲバ選手/ロコモ体操 PRへ動画/宮大医学部協力 医学部付属病院 帖佐悦男病院長 宮崎日日 11
9.15 イノシシの感染・農場の衛生環境 重要に/豚熱「正しく恐れて」/宮崎大・岡林教授に聞く 産業動物防疫リサーチセンター
岡林環樹教授
朝日 25
9.13 手踊りや時計台... 集落の歴史記録に/綾・割付地区/宮大生ら肖像プロジェクト 地域資源創成学部 松岡崇暢准教授 宮崎日日 15
9.13 人工肛門や人工膀胱/自己管理 VRで学ぶ/宮大医学部の医師ら開発中/患者の習得支援へ CFで協力募る 医学部 甲斐健吾助教 読売 27
9.12 宮崎大付中、全国へ/九州合唱コン 宮崎大学附属中学校 朝日 25
9.12 宮大が市民啓発活動/心房細動 早期発見へ/「自己検脈」習慣化を 医学部 渡邉望教授 宮崎日日 9
9.12 県大学野球リーグ/宮大11点大勝 宮崎大学 野球部 宮崎日日 19
9.10 九州合唱コン 4校が全国へ/中学部門 宮崎大学附属中学校 朝日 32
9.10 教育研究や交流発展へ/宮崎大と島根大が協定締結 宮崎大学 毎日 27
9.10 高校生が模擬手術挑戦/宮崎大で医療体験でセミナー 医学部 宮崎日日 24
9.10 県大学野球リーグ/宮大 産経大/大勝 宮崎大学 野球部 宮崎日日 20
9.9 宮崎大と島根大が連携協定/地方都市の課題を共同研究 強み生かす/宮大 再エネ・人材育成など情報提示 宮崎大学 朝日 27
9.9 感染拡大への危機感高まる豚熱/九州一丸防疫に全力を/岡林・宮崎大教授に聞く/野生動物侵入防止、早期発見・通報が重要 産業動物防疫リサーチセンター
岡林環樹教授
毎日 19
9.9 県内梅毒感染最悪 123人/約8カ月で昨年超え/不特定の性的接触増 影響 医学部付属病院 髙城一郎准教授 宮崎日日 20
9.8 夢はパリ・パラ 勉強と両立/宮崎大2年・中川もえさん/「私の走り 誰かのために」 医学部看護学科 中川もえさん 読売 25
9.8 五ケ瀬スキー場2季連続休止/再生向け検討委設置へ/町方針、産学官でアイデア 地域資源創成学部 宮崎日日 10
9.7 細島に伝わる魚料理教えて/宮大生ら高齢者調査 教育学部 中村周作教授 宮崎日日 14
9.6 宮崎大と島根大、包括連携協定 宮崎大学 日経 -
9.6 経糸×緯糸/~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/自然と関係を結ぶ精神文化 地域資源創成学部 井上果子准教授 宮崎日日 11
9.6 宮崎市で海の生き物学ぶ講座 教育学部 西田伸准教授 宮崎日日 14
9.6 国際ロータリー/池ノ上氏(宮崎大前学長)ガバナー/宮崎、鹿児島68クラブ統括 前宮崎大学長 池ノ上克氏 宮崎日日 17
9.5 女性技術者 現場トップに/日向・旭建設 岡田さん/県内業界でも異例抜てき/道路舗装修繕工事を統括 工学部卒業生 岡田久美子さん 宮崎日日 5
9.5 理想の宮崎市 若者視点で/大学生、職員ワークショップ/第6次総合計画に反映 宮崎大学 学生 宮崎日日 15
9.4 九州吹奏楽コン/大学・職場・一般の部 宮崎大学吹奏楽部 朝日 21
9.4 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科准教授/異文化理解できるか 大学院教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
9.2 唐津の豚熱 1例目埋却完了/2例目は「長期戦」見通し/イノシシ以外の感染経路か/人や物が運んだ可能性も/専門家「効果的な消毒が必要」 農学部 末吉益雄教授 佐賀新聞 24
9.2 9月はがん征圧月間/早期発見が「根治」の鍵/大腸がん/積極的な内視鏡検査を/胃がん/逆流性食道炎も原因に 医学部付属病院 武野慎祐准教授 宮崎日日 18
9.2 地方の課題 知見を共有/宮崎大と島根大 連携協定 宮崎大学 宮崎日日 19
9.1 地域まちづくり、検討会が報告書/宮崎市長に提出 地域資源創成学部 桑野斉学部長 朝日 31
9.1 まちづくり実情に沿って/検討会 市長に報告書提出/宮崎市 地域資源創成学部 桑野斉学部長 宮崎日日 3
9.1 半導体人材 宮大が育成/来月から連続講座/世界動向、製造工程学ぶ 工学部 吉野賢二教授 宮崎日日 7
8.31 豚熱、九州で初発生/佐賀の農場 450頭殺処分へ/消毒徹底 習慣付けを 農学部 末吉益雄教授 日本農業 1
8.31 唐津で豚熱/「養豚王国」九州警戒/全国の3割、防疫強化へ/農水省 調査チーム派遣 農学部 末吉益雄教授 西日本 22
8.31 半導体大手ローム(京都)国富に新工場/パワー半導体とは/宮崎大工学部(半導体物性工学)/福山敦彦教授に聞く/電力変換装置へ活用 工学部 福山敦彦教授 宮崎日日 7
8.31 佐賀の養豚場 豚熱/「防疫意識より高める」/本県農家や自治体 警戒感/感染から一定時間経過/宮崎大農学部・末吉教授に聞く 農学部 末吉益雄教授 宮崎日日 23
8.30 家畜伝染病の知見共有/宮大で専門家国際シンポ 産業動物防疫リサーチセンター 宮崎日日 21
8.29 食と農のいま/マンゴー栽培 葉裏まで薬剤散布 大学院工学研究科1年
魚住龍太郎さん、平江海人さん
朝日 20
8.29 新たな救急搬送体制づくり/「空飛ぶクルマ」本格化へ検討会/延岡市、宮大など7者 宮崎大学 宮崎日日 14
8.29 ICT有効活用法共有を/綾町教委/指導力向上へ研修 教育学部 小林博典准教授 宮崎日日 15
8.28 宮崎市で第1回防災会議/ドローン活用、車いすの避難訓練.../若者が災害対策訴え/次回は避難所受け入れ協議 農学部3年 若杉優太さん 宮崎日日 18
8.24 地域医療の役割学ぶ/医学部生52人 県内で実習 宮崎大学 医学部生 宮崎日日 19
8.23 IT業界、30年に45万人不足/「宮崎モデル」海外人材活躍/隠れた大国から呼び込み 国際連携センター
伊藤健一准教授、矢野靖典助教
日経 2
8.23 資源循環型林業 推進を/宮大・藤掛教授が講演 農学部 藤掛一郎教授 宮崎日日 19
8.22 キャビア生産効率よく/宮崎で研究進む 農学部 宮西弘助教 日経 31
8.21 牧水作品「思い」語ろう/来月9日 宮大公開講座 教育学部 中村佳文教授 宮崎日日 9
8.20 ウクライナなど支援へ 県ユニセフ協会緊急募金 工学部1年 古屋志幸さん 宮崎日日 24
8.18 教員「地域枠」国支援へ/大学と教委連携 定着促進/流出阻止 取り組み拡大 宮崎大学 宮崎日日 1
8.18 教員「地域枠」国支援へ/宮大「希望枠」来年度に増設 宮崎大学 宮崎日日 1
8.18 第6次総合計画実効性など重視/宮崎市審議会了承 淡野公一副学長 宮崎日日 3
8.18 三十一文字(みそひともじ)「自由さに はまった」/本県若者 短歌ブーム/牧水甲子園 起爆剤に 宮崎大短歌会 白瀧裕晃さん
教育学部 中村佳文教授
宮崎日日 3
8.17 牛に「顔認証」個体識別/宮崎大など AI活用 システム開発へ/衛星管理 農家の負担軽減 農学部 関口敏准教授 読売 23
8.17 複数のVRとモニター3Dプロジェクター/同時再生/エル・エー・ビー(宮崎市)/VRサイネージ 開発/全国唯一の技術 販路拡大 医学部 宮崎日日 7
8.15 疎開先・小林の妻子気遣う/中村地平の手紙2通発見/「子供の像」実体験描く 岡林稔名誉教授 宮崎日日 1
8.11 高木兼寛ゆかり3大学/看護学生が交流実習/宮崎市 医学部看護学科 水上真由さん 宮崎日日 12
8.9 歌人馬場さんの魅力熱弁/牧水賞特別顧問、映画化記念/県内若手トークイベント/宮崎市 宮崎大短歌会部長 井口寿則さん 宮崎日日 12
8.9 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/都城商高生「カフェ」企画/夏休み 子どもに居場所を/18日 初のイベント 地域資源創成学部 谷田貝孝教授 宮崎日日 16
8.8 宮崎なるほどインタビュー/体に優しいスイーツの食べ方/谷口尚大郎医師(県健康づくり協会)/有村保次特別教授(宮崎大研究・産学地域連携推進機構) 研究・産学地域連携推進機構
有村保次特別教授
宮崎日日 18
8.8 人工肛門ケア習熟 VRで/宮大医師、看護師ら開発/来年度実用化目指す 医学部 甲斐健吾助教 宮崎日日 20
8.4 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/太陽光発電技術 面白い/日南の小中生 宮大見学 工学部環境・エネルギー工学研究センター 永岡章准教授 宮崎日日 11
8.2 「子ども褒めて自尊心育んで」/国富で子育て講演 大学院教育学研究科 立元真教授 宮崎日日 14
8.2 高千穂通りにぎわい創出へ 地域資源創成学部 出口近士特別教授 宮崎日日 19
8.1 ICT人材仲介 発展を/在バングラ大使 宮崎市視察 鮫島浩学長 宮崎日日 21
7.31 チョウザメ成長海水で15%促進/宮大・宮西助教実証/キャビア増、早期採取期待 農学部 宮西弘助教 宮崎日日 1
7.31 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/竹内元 宮崎大大学院教育学研究科准教授/やる気を出すにはどうすればいいですか。 大学院教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
7.31 肝炎感染予防へ無料検査/県と宮大センター 宮崎で催し 医学部附属病院肝疾患センター 永田賢治センター長 読売 23
7.30 牛の飼育管理・防疫対策/システム開発に着手/顔で個体識別のAI使用 工学部 椋木雅之教授
農学部 関口敏准教授
毎日 23
7.26 学生向け農業体験いかが/9月/宮大生企画/機具操縦や意見交換 学生サークル 「haChiDori」 宮崎日日 17
7.26 宮日ふるさと便り/宮崎市田野町発/地域でつくる学びの場/まちづくり協「寺子屋」 教職大学院生 森田悠希さん 宮崎日日 17
7.25 牛を顔認証 防疫強化へ/AI活用 宮大など開発に着手/管理体制・情報共有 向上に期待 工学部 椋木雅之教授
農学部 関口敏准教授
朝日 27
7.25 教師目指す中高生 集合!/宮崎市で来月5日イベント/菊池省三さん特別授業 学び・学生支援機構 中山隆特別講師 宮崎日日 20
7.24 延岡で宮大公開講座/磯の生き物採集 特徴観察 農学部 内田勝久教授 宮崎日日 13
7.22 文科省/理工系新設・拡充111校支援/本県は宮大、産経大、南九大 宮崎大学 宮崎日日 1
7.22 生徒の課題解決力育てよう/宮大と宮崎大宮高が協定 宮崎大学 宮崎日日 14
7.21 水道料改定 議論を/宮崎市長、審議会に諮問 工学部 鈴木祥広学部長 宮崎日日 3
7.21 宮崎大、牛の顔認証アプリ開発へ 宮崎大学 日経 33
7.19 ロボ使い楽しくリハビリ/宮崎大が開発/重心移動で操作バランス感覚養う 医学部 帖佐悦男教授
工学部 山子剛准教授
日経 29
7.19 顔認証で牛の個体識別/病歴も瞬時に把握、遠隔診療や防疫強化に/宮崎県が研究 宮崎大学 日本農業
7.19 宮大などAIアプリ開発へ/牛の顔で個体識別/実用化なら国内初/防疫対策を効率化 宮崎大学 宮崎日日 18
7.18 宮崎大、牛の顔認証アプリ開発へ/個体識別で防疫素早く 宮崎大学 日経
7.18 球体ロボ、体重移動で操作/ゲーム感覚でリハビリに活用 医学部附属病院 宮崎茂明技士長
工学部 山子剛准教授
医学部 帖佐悦男教授
日経
7.18 干潟の生き物 興味津々/宮崎市/親子連れら観察会 三浦知之名誉教授 宮崎日日 15
7.18 ホテル 全室稼働を断念/飲食店 食事提供できず/夏休み旅行 コロナ前水準だが.../県内観光業 人手不足深刻/他産業に流出、復興影響も 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 19
7.17 議員事務所で来月インターン/宮崎で大学生向け催し 宮崎大学 学生 読売 21
7.15 後援企業 取り組み学ぶ/テゲバ研究宮大生 本社訪問 地域資源創成学部 丹生晃隆教授 宮崎日日 21
7.13 10月から開催「ミュシャ展」PR/都城工高生 バナー図案制作/中央通り フラッグ展示へ 地域資源創成学部 池田中也准教授 宮崎日日 11
7.11 みやにち防災特集/知ろう、備えよう/低い土地リスク高く/過去に学ぶ~宮日報道写真より/台風18号(2017年)/防災ニュース 杉尾哲名誉教授 宮崎日日 13
7.8 本県魅力や課題 討論塾/高校生対象、今月から3回 地域資源創成学部
学び・学生支援機構地域人材部門
宮崎日日 17
7.7 経糸×緯糸/~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/生きたアーカイブ 石川千佳子副学長 宮崎日日 17
7.7 車にはねられた4歳岬馬/骨折回復、ギプス外れる/リハビリ中 1カ月後、野生へ 農学部 小林郁雄准教授 宮崎日日 20
7.6 SNS特報班 あなたの疑問、宮日が調べます/宮崎市議会タブレット導入/議員 操作習熟度に差/事務局作業「相当減った」 新地辰朗副学長 宮崎日日 19
7.5 新会長に末吉氏/県獣医師会/宮大農学部教授 農学部 末吉益雄教授 宮崎日日 2
7.5 インドと本県 連携強化へ/駐日大使が本社来訪 宮崎大学 宮崎日日 17
7.3 客論/ひなた在宅クリニック山王院長/田代和馬/患者回復に兼寛の偉業思う 医学部卒業生 田代和馬さん 宮崎日日 3
7.3 県内公立教員の試験倍率最低/黒木淳一郎・県教育長に聞く/課題改善し魅力伝えたい/「来し方」大事に受験して 宮崎大学 宮崎日日 4
7.3 げん先生の悩む前に尋ねてみよう 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 4
7.3 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/門川の魚 特徴知って/下敷き製作、児童に配布/町と宮大 農学部 村瀬敦宣准教授 宮崎日日 13
7.3 若者防災意識高めたい/来月会議へ大学生実行委/宮崎市で初会合 農学部 若杉優太さん 宮崎日日 16
7.1 県有グラウンド再開発/宮大一部機能25年4月移転/宮崎市錦本町 宮崎大学 宮崎日日 1
7.1 ネット違法情報監視/宮大生にボランティア委嘱/県警 工学部工学科情報通信工学プログラム 木浦来夢さん 宮崎日日 19
6.30 持続可能な未来へ/宮日SDGsプロジェクト/月1回掲載/みやざきSDGsプラットフォーム/島原俊英新代表幹事に聞く/「認知度高める」使命/課題共有 活動発信へ/事業通じ地域貢献を/「みやざきSDGsプラットフォーム」正会員団体 宮崎大学 宮崎日日 11
6.30 患者の地域生活触れて/宮大看護学科 西米良で実習 医学部 看護学科 宮崎日日 12
6.29 連載企画/宮崎なるほどインタビュー/マダニ感染症を研究する/岡林環樹さん(宮崎大産業動物防疫リサーチセンター教授)/身近な公園や庭にリスク 産業動物防疫リサーチセンター
岡林環樹教授
宮崎日日 15
6.29 連載企画/宮崎なるほどインタビュー/マダニ感染症を研究する/岡林環樹さん(宮崎大産業動物防疫リサーチセンター教授)/身近な公園や庭にリスク 産業動物防疫リサーチセンター
岡林環樹教授
宮崎日日 15
6.28 宮日報道と読者委員会/第64回会合/1票の重み 伝え続けて/統一地方選/候補者に迫る記事を/課題と政策 より具体的に/本紙紙面再構築/複合的な視点に期待/デジタルの有効活用課題 伊達紫理事補佐 宮崎日日 18
6.27 「クオータ制」で県スポ協/女性理事8人就任/目標の2割超え=人事 医学部整形外科 山口奈美助教 宮崎日日 21
6.26 視点を追う/≪「科学技術分野の文部科学大臣表彰」科学技術賞(理解増進部門)受賞≫/牛伝染性リンパ腫ウイルスと宿主の体質遺伝子を同時に検査する技術を開発 農学部 関口敏准教授 読売 21
6.26 学校ルポ/SDGs記事読み解く/宮大付属小 どの目標つながるか発表 宮崎大学附属小学校 宮崎日日 9
6.24 お知らせ/宮崎大学吹奏楽部サマーコンサート/宮崎県 宮崎大学吹奏楽部 朝日 31
6.24 広告特集/超高齢時代の地域医療を担う総合診療医 医学部 吉村学教授 朝日 30
6.24 宮日報道と読者委/市町村議選 振り返りを/統一選、紙面再構築に意見 伊達紫理事補佐 宮崎日日 20
6.23 来年度入試/宮大「県教員希望枠」増設/人材確保へ総合型選抜 教育学部 宮崎日日 1
6.23 パスポート忘れず避難を/宮大留学生セミナー/災害時対応 外国人学ぶ 留学生 タンヴィル・フハマソさん 宮崎日日 10
6.22 「憎しみ断つ」校長の姿追う/宮崎 映画「ぼくたちの哲学教室」あすから 教育学部 柏葉武秀教授 朝日 19
6.22 この地で生きる/中山間地域のいま/識者インタビュー/宮崎大地域資源創成学部准教授/松岡崇暢氏/宮崎公立大前学長/有馬晋作氏 地域資源創成学部 松岡崇暢准教授 宮崎日日 4
6.22 シリーズ 自分史/一道万芸に通ず/楕円球に生かされて/県ラグビーフットボール協会 副会長 山口雅博/ドクター田島先生/医療連携でサポート 医学部 田島卓也准教授 宮崎日日 7
6.20 留学生に防災セミナー/宮崎市など 津波や地震 対応説明 留学生 ナフィル・アラムさん 読売 23
6.20 日機装創業者設立の財団/李准教授(宮大)ら研究助成 工学部 李根浩准教授 宮崎日日 5
6.19 ひと探訪/青年海外協力隊から救急医に/山内佑太さん 医学部 山内佑太特別助教 毎日 21
6.19 情報ナビ/宮崎大吹奏楽部サマーコンサート 宮崎大学吹奏楽部 宮崎日日 9
6.19 連載企画/奇跡の教室/みやざきで先生になろう!/7/国語とICT/小林市・小林小/大平落鈴香指導教諭(46)/対話重ね思考深めて 教職大学院卒業生 大平落鈴香さん 宮崎日日 11
6.19 宮崎ビジコン/プラン作成 要点学ぶ/5大学学生が事前合宿 宮崎大学 宮崎日日 13
6.16 運動機能回復に「ロコボット」/宮大開発 板の上で重心移動 ボールを遠隔操作/「単調でつらいリハビリを楽しく」 工学部 山子剛准教授
医学部 帖佐悦男教授
医学部附属病院 宮崎茂明技士長
朝日 25
6.16 韓国発 口蹄疫 高リスク/訪日客回復 政府、水際警戒/国内感染なら牛豚肉価格影響 農学部 末吉益雄教授 毎日 6
6.13 地方創生 宮崎の未来を描く/産学官 記念鼎談 宮崎大学学長 鮫島浩 宮崎日日 12
6.11 教えてドクター 医療講座/ドクターヘリ・ドクターカー/地域医療の格差補填 医学部 落合秀信教授 宮崎日日 15
6.9 経糸×緯糸/~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/農村ツーリズムの可能性 地域資源創成学部 井上果子准教授 宮崎日日 15
6.8 若い力 きっと農救う/産地の役に立つロボ作りたい/宮崎大学/マンゴー防除機開発/農家の意見 形に 大学院工学研究科1年
魚住龍太郎さん、平江海人さん
日本農業 12
6.8 線虫寄生の仕組み解明/栄養分の輸送"ハイジャック"/負荷小さい防除法に期待 フロンティア科学総合研究センター
井田隆徳准教授
日本農業 9
6.8 ふるさと宮崎 自然図鑑/オガワコマッコウ/忍者のようなクジラ 教育学部 西田伸准教授 宮崎日日 20
6.8 県内・5類移行から1カ月/コロナ、インフル感染増/感染症予防計画改定へ/県連携協議会が初会合 医学部 宮崎泰可教授 宮崎日日 1
6.7 術後「ロコボット」でリハビリ/運動機能回復に有効/宮崎大 臨床研究成果を発表 医学部附属病院 宮崎茂明技士長
工学部 山子剛准教授
医学部 帖佐悦男教授
毎日 19
6.7 美術品や貴重図書対応/宮大図書館に展示ブース/完成記念「弥勒祐徳」展/15日まで 宮崎大学附属図書館 宮崎日日 11
6.7 グレンツェン全国ピアノコン/本県2人金賞/西山君(宮大付属小3年)/最高の結果「夢かと思った」/田中さん(都城市・大王小3年) 附属小学校3年 西山稜真さん 宮崎日日 15
6.6 子宮頸がん予防訴え/高岡中で産婦人科医講座 医学部 藤﨑碧助教 宮崎日日 12
6.5 げん先生の悩む前に尋ねてみよう 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 9
6.5 私のRe歴書(りれきしょ)/随時掲載/青年海外協力隊から救急医に/「命つなぐ」やりがい/インドの貧困現場転機 医学部 山内佑太特別助教 宮崎日日 21
6.3 宮大開発・ロコモ予防ロボット「LOCOBOT」/人工股関節リハビリに効果/「安全に楽しく活用」 工学部 山子剛准教授
医学部 帖佐悦男教授
宮崎日日 1
6.3 こゆ・さいと発/随時掲載/追跡/新富町教委が町特別支援コーディネーター新設/障害児らの困り事解消 学び・学生支援機構 中山隆特別講師 宮崎日日 12
6.2 電子文書 AIで分類/スカイコム、宮大が特許 宮崎大学 宮崎日日 7
6.2 牧水の歌 日中書家揮毫/師村さん(宮崎市出身)作品集出版/8、11月に出版記念展/都内、北九州市 教育学部 山元宣宏准教授 宮崎日日 10
6.1 ふるさと宮崎 自然図鑑/ウミガメの雑種/今後増えるか要観察 農学部 保田昌宏教授 宮崎日日 22
6.1 次の感染症危機へ備え/予防計画変更を協議/県審議会 医学部 宮崎泰可教授 宮崎日日 19
5.31 県南ウェーブ/串間・大矢取川の日本最南限在来ヤマメ/地元漁協、住民 地道に保護/禁漁区設定、監視員見回り 農学部 岩槻幸雄名誉教授 宮崎日日 22
5.31 宮日SDGsプロジェクト/「GAP」手法普及に注力/魅力ある農畜産業へ/「農工連携」で負担軽減 農学部 宮崎日日 11
5.31 本紙記者チャットGPT体験/献立や旅行プランなど活用お薦め/具体的に質問→明確な回答に 工学部 田村宏樹教授 宮崎日日 9
5.30 総合診療医に熱視線 志願者増/科の垣根超えて対応 医学部 地域医療・総合診療医学講座
吉村学教授
朝日 23
5.30 連載企画/見えない壁~高次脳機能障害のいま/上/外見で分からず苦悩/認知度向上 支援つなげる鍵 医学部付属病院 リハビリテーション科 荒川英樹教授 宮崎日日 21
5.30 小丸川水系の防災対策共有/国や県内自治体 杉尾哲名誉教授 宮崎日日 19
5.30 とことん霧島リポート/都城市議会に経済団体が定数13減要請/両者主張 平行線たどる/積極的な情報発信を 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 16
5.29 連載企画/新川帆立「ひまわり」を読む/2/宮崎大短歌会部長/井口寿則さん=宮崎市/個々の心 動き伝わる 宮崎大短歌会部長 井口寿則さん 宮崎日日 6
5.29 げん先生の悩む前に尋ねてみよう 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 12
5.29 出前授業/学校に宮日がやってくる/情報伝える工夫 理解/宮大看護学科/新聞役割学ぶ 医学部看護学科 宮崎日日 12
5.27 神秘 クサフグ産卵/延岡 農学部付属フィールド科学教育研究センター 内田勝久教授 宮崎日日 14
5.26 タイ留学生、看護大を訪問/医療や文化学び多い/デイケア利用者と交流 医学部附属病院 宮崎日日 10
5.25 来たれ 起業目指す学生/「みやざきビジコン」大学・銀行など開催/プレゼン準備に専門家協力 宮崎大学 朝日 25
5.23 鳥フル被害1771万羽/今季、本県など26道県84事例/生産者、国の全処分回避 期待 農学部 末吉益雄教授 宮崎日日 19
5.23 学生のビジネスプラン募る/宮崎大など主催 県内の大学や短大生対象/これまで10件が事業化 宮崎大学 読売 23
5.22 迫る口蹄疫 警戒モード/韓国、4年ぶり発生 農学部 末吉益雄教授 日本農業 3
5.22 幼少期 抗生剤でアレルギー/細胞機能が低下/過剰な免疫反応/宮大・佐藤教授 解明/新治療法開発に期待 医学部 佐藤克明教授 宮崎日日 1
5.21 デジタル化充実・発展へ/宮崎大と旭化成など4企業/「県人財育成コンソーシアム」設立 宮崎大学 毎日 21
5.20 第二の青春も白球追う/高校野球審判員、フィジーで協力隊員に 宮崎大学 朝日(夕刊) 7
5.20 デジタル人材育成で産学官連携 宮崎大学 日経 -
5.20 来たれ、次世代の「理系女子」/宮大工学部がプログラム/宮大工学部に女子枠/九州の国立大で初 宮崎大学工学部 朝日 25
5.20 宮大工学部に「女子枠」/25年度推薦入試から 宮崎大学工学部 読売 26
5.20 女子理系進学、国の支援事業/宮大の取り組み採択 宮崎大学工学部 宮崎日日 2
5.20 宮崎ビジコン参加学生募集/10月、宮崎市で決勝 宮崎大学 宮崎日日 9
5.19 産学官 デジタル人材育成/宮崎大や旭化成 5者が組織設立/県後押し 産業活性化へ 宮崎大学 読売 26
5.18 韓国、口蹄疫相次ぐ/8日で10例、日本も対策を 農学部 末吉益雄教授 日本農業 2
5.18 編集委員の目/随時掲載/県内「転入超過」/22年7市町村へ増 人口減対策が奏功/コロナ禍で地方回帰進む 地域資源創成学部 根岸裕孝教授 宮崎日日 1
5.17 デジタル人材 産学で育てる/流出阻止へ 共同体を発足 宮崎大学 朝日 23
5.17 地域けいざい/自慢の商品 デザイン強化/日南で事業者セミナー/報告会で発表 地域資源創成学部 池田中也准教授 宮崎日日 17
5.16 宮大公開講座「世界の野球事情」/WBC本県合宿裏話も 宮崎大学 宮崎日日 17
5.16 公共施設使用料値上げ案は妥当/宮崎市民検討会 地域資源創成学部 桑野斉学部長 宮崎日日 22
5.14 医師になる教育・研修スケジュール/生涯学ぶ姿勢が大切 医学部 医療人育成推進センター
小松弘幸教授
宮崎日日 17
5.13 宮大工学部に女子枠/推薦入試/25年度入学14人 宮崎大学 宮崎日日 1
5.13 県内DX人材育成へ連携/宮大、宮銀など産学官組織 宮崎大学 宮崎日日 3
5.13 5者の強み生かし/県や各自治体、企業などと連携/県デジタル人財育成コンソーシアム設立 宮崎大学 夕刊デイリー 1
5.13 マダニに注意/宮崎県内 ペットの感染症が急増 産業動物防疫リサーチセンター
岡林環樹教授
毎日 23
5.12 命大切に、平和へ祈り/宮崎空襲犠牲児童を供養/宮崎大付属小 宮崎大学附属小学校 宮崎日日 14
5.12 車にはねられた4歳岬馬/県内獣医が診察、治療/骨折の脚固定、様子見守る 農学部 小林郁雄准教授 宮崎日日 15
5.8 げん先生の悩む前に尋ねてみよう/現実変えるため闘う/困り事 一緒に考えよう 教育学研究科 竹内元准教授 宮崎日日 13
5.7 宮大生 本紙で感想文/新聞読解で思考力向上/杉山教授研究まとめ「意見、論拠明確に」 地域資源創成学部 杉山智行教授 宮崎日日 16
5.3 全国社長の出身大学/22年/日大12年連続トップ/本県も首位、132人 宮崎大学 宮崎日日 5
5.3 行事・募集案内/宮崎大公開講座「世界の野球事情」 宮崎大学 宮崎日日 13
5.3 マダニ県内感染 計100人/最多 70代38人、宮崎市25人/全国初/県「肌露出避けて」/ネコ 4月に5例確認/宮大発表/ペットも急増 産業動物防疫リサーチセンター
岡林環樹教授
宮崎日日 16
5.2 県大学野球L/産経大は6戦全勝 宮崎大学 野球部 宮崎日日 14
5.2 連載企画/コロナ5類へ 県内の現場から/医療編/5/地域医療/崩壊危機 総力戦で対応/連携の重要性を再認識 医学部 落合秀信教授 宮崎日日 17
5.1 県大学野球リーグ/産経大 3季連続制覇/チーム力高まる 宮崎大学 野球部 宮崎日日 8
4.29 高い志、情熱 努力結実/春の叙勲 受賞者 小沼新名誉教授
永田雅輝名誉教授
宮崎日日 13
4.28 104歳弥勒さん 宮大に油絵寄贈/移転前の教育学部描く11点 宮崎大学 宮崎日日 11
4.27 健康支える若い力/臨床研修医60人 県内8病院で一歩/「オールみやざき」取り組み紹介/基本的な技術を復習/病院の垣根越え交流 宮崎大学 宮崎日日 11
4.26 県内大学/対話型AI 利用法模索/「思考力育たない」/個人情報流出懸念/論文作成「丸写し」事例も 宮崎大学 宮崎日日 21
4.25 G7「宮崎アクション」意義と展望を聞く/本県から農家主役政策を/「食と農」潮流発信できた 農学部 山本直之教授 宮崎日日 1
4.25 宮崎市公共施設使用料見直しを/市民検討会が意見書案 地域資源創成学部 桑野斉学部長 宮崎日日 21
4.24 産経大4勝目/県大学野球リーグ 宮崎大学 野球部 宮崎日日 8
4.23 産経大逆転勝ち/県大学野球リーグ 宮崎大学 野球部 宮崎日日 17
4.20 関口准教授(宮大農学部)文科大臣表彰/家畜伝染病 啓発に尽力/簡易検査開発し病気半減 農学部 関口敏准教授 宮崎日日 19
4.20 5年ぶり制服新調、お披露目/日南サンフレッシュレディ/藤井、谷口さん 観光の顔に 宮崎大学学生 谷口明日雅さん 宮崎日日 13
4.20 就活みやざき/業界ラボ/金融機関/宮銀 経常収益トップ/知りたい 聞きたい/宮崎大地域資源創成学部就職コーディネーター/野元健作さん(54) 地域資源創成学部
就職コーディネーター 野元健作講師
宮崎日日 9
4.20 国のスマート農業開発事業/宮大の2研究採択 宮崎大学 宮崎日日 3
4.19 ひとINTERVIEW/性教育の実践で厚生労働大臣賞に輝いた宮崎大医学部看護学科の担当教授/鶴田来美(つるたくるみ)さん 医学部看護学科 鶴田来美教授 宮崎日日 2
4.19 学生へ投票呼びかけ/宮大啓発団体 チラシ配布/宮崎市 選挙啓発団体「VOICE」 宮崎日日 21
4.18 県大学野球リーグ/宮大が快勝 宮崎大学 野球部 宮崎日日 18
4.15 県内/新型コロナ/入院調整 症状応じて/医師会/5類移行前に研修会県 医学部付属病院救命救急センター
落合秀信センター長
宮崎日日 18
4.13 連載企画/2023春 事業承継ファイル/県内事例紹介/3/立ち喰いステーキ牛魔王(宮崎市)/学生店長 オーナーに/助言で拡張 売り上げ倍 土持侑也さん 宮崎日日 7
4.13 ふるさと宮崎 自然図鑑/野生動物と野鳥/鳴き声に耳を傾けて 長谷川信美名誉教授 宮崎日日 20
4.11 春の新聞週間に合わせ宮大生へ本紙など試読紙配布 地域資源創成学部 江藤かおるさん 宮崎日日 19
4.10 みやざきSDGs 持続可能なくらしへ/IT人材確保へ/バングラからの技術者歓迎式典/宮崎市 宮崎大学 宮崎日日 10
4.8 下水汚泥処理に温度差/関東へ飛散 低濃度放射性物質/横浜「地元反対」計画頓挫/東京は全量埋め立て/高濃度 県が対応も/「プロセス開示を」 テニュアトラック推進室 松尾隆佑講師 毎日 3
4.8 放射線検出器の材料開発/感度向上、測定短時間に/宮大・永岡准教授ら/レントゲン被ばく低減も 工学部 永岡章准教授 宮崎日日 7
4.7 「特定行為」看護師学ぶ/宮大付属病院に研修所開設 医学部附属病院 宮崎日日 17
4.7 経糸×緯糸 ~たていと・よこいと~/みやざき文化コラム/県立美術館の世界的名品 石川千佳子副学長 宮崎日日 11
4.6 ドローン操縦わくわく/宮崎科学技術館 小中学生が体験 附属小学校 髙山果琳さん 宮崎日日 15
4.5 若者よ、投票へ行こう/県選管など宮大で呼びかけ/統一地方選 宮崎大学 朝日 21
4.5 県議選/若者投票率 向上へ啓発/大学で講話、アイドル起用 宮崎大学 宮崎日日 18
4.5 統一選2023/宮崎大新入生に選挙啓発講話/県選管 宮崎大学 読売 21
4.4 期待胸に、決意の新年度/辞令交付式や入社式、入学式 宮崎大学 朝日 19
4.4 「仲間と夢へ切磋琢磨」/宮大、産経大で入学式 宮崎大学 宮崎日日 17
4.2 日曜論説 喜怒哀楽そして愛/県スポ協に女性枠/多様な意見 反映契機に 医学部附属病院 整形外科
山口奈美助教
宮崎日日 3

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE