【動画公開終了】令和3年度「ライフデザインフォーラム」

あなたにとって、「家族」って、どんな存在ですか?「誰かと暮らす」って、どういうことですか?
「ほしいのは『つかれない家族』」の著者ハラユキさんをゲストに迎えたライフデザインフォーラム(令和4年2月5日開催)の動画を宮崎県のYou Tubeチャンネルで配信しています。
ぜひご視聴ください。 ※終了しました。

公開URL:宮崎県 You Tubeチャンネル

  https://www.youtube.com/watch?v=u57OB8CXV3Y(第1部)

  https://www.youtube.com/watch?v=MFan_Ni80AQ(第2部)

   ※視聴後、アンケートへのご協力をお願いします。

公開期間:2022年3月28日~4月30日 


開催概要

開催日時 2022 年2 月5 日(土) 13:30 ~ 15:30
タイトル 『つかれない家族』から見つける 私のシアワセ-誰かと暮らすこと、私を生きること
プログラム 【第1部】ハラユキさん講演 『つかれない家族』への取材で見つけたこと
       【第2部】トークセッション


ゲストプロフィール

ハラユキさん:コミックエッセイスト、イラストレーター

雑誌、書籍、広告など様々な媒体で活躍するとともに、『女子が踊れば!』(2014年幻冬舎)、『王子と赤ちゃん』(2014年、講談社)など、自身の経験も生かしたコミックエッセイが好評。2年間のバルセロナ在住をきっかけに海外取材もスタート。東洋経済オンライン連載中の「ほしいのは『つかれない家族』では国内外のさまざまな家族へ取材を重ね2020年に書籍化。家族や子育て等をテーマとするオンライン・コミュニティ「バル・ハラユキ」も主催。東京都在住、富山県出身。

長友まさ美さん:サンワード・ラボ株式会社 代表取締役

大学進学を機に県外へ移住、民間企業での勤務を経て2010年に帰宮。

その後、宮崎を拠点にコーチングや人材育成、組織開発の手法を取り入れた研修等を多数手掛け、2014年から現職。宮崎の魅力を世界に発信するローカルWEBメディア「宮崎てげてげ通信(テゲツー!)」や一般社団法人全国道の駅支援機構への立ち上げ・運営に関わるなど「つなぐ、つたえる、ひろげる」ことで共創をうみだし多方面で活躍中。また、システムコーチとして夫婦、親子、チームの関係性をよりよくするサポートもしている。宮崎県在住、宮崎県出身。

日田剛さん:九州保健福祉大学社会福祉学部 講師

介護職、高齢者施設相談員、介護福祉士養成校教員を経て2013年より現職。博士(社会福祉学)。専門はソーシャルワーク、権利擁護、社会福祉労働論。主な著書に『ソーシャルワークにおける権利擁護とはなにか「発見されていない権利」の探求』(単著、2020年旬報社)、『地方都市から子どもの貧困をなくす-市民・行政の今とこれから』(分担執筆、2016年、旬報社)、『歴史との対話-現代福祉の源流を探る』(分担執筆、2018年、大学教育出版)などがある。宮崎県在住、福岡県出身。

主 催|宮崎県

事務局|宮崎大学 清花アテナ男女共同参画推進室

PDF ダウンロード