english page宮崎大学のWEBサイトへ
  • 宮崎大学の取り組み
  • 推進室について
  • 主な取り組み
    • ダイバーシティ推進
    • 育児・介護支援
    • 研究者キャリア支援
    • 医師キャリア支援
    • 次世代育成
    • 学外との連携
宮崎大学清花アテナ男女参画推進室
  • ダイバーシティ推進
  • 育児・介護支援
  • 研究者キャリア支援
  • 医師キャリア支援
  • 次世代育成
  • 学外との連携
イベント
  1. HOME
  2. イベント
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ次世代育成活動報告

女子高校生のためのサイエンス体験講座を開催しました

3月4日(火)、5日(水)の2日間にわたり、宮崎県内の高等学校に在学する1・2年生の女子生徒を対象とした「女子高校生のためのサイエンス体験講座 in 宮崎大学」を開催し、8つのプログラムに74名が参加 […]

2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ次世代育成活動報告

女子高校生のためのサイエンス体験講座を開催しました

3月5日(火)、宮崎県内の高等学校に在学する1・2年生の女子生徒を対象とした「女子高校生のためのサイエンス体験講座 in 宮崎大学」を開催し、8つのプログラムに115名が参加しました。 本講座は、本学 […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ活動報告研究者キャリア支援

【動画公開終了】研究支援セミナー「研究におけるAI 活用の可能性と留意点」

研究支援セミナー動画公開のお知らせ ーーー終了しましたーーーー 令和6年2月19日(月)に研究支援セミナー「研究におけるAI 活用の可能性と留意点」を開催いたしました。講師の了解を得て、学内限定でセミナー動画を […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ次世代育成活動報告

女子高校生のためのサイエンス体験講座を開催しました

令和5年3月7日(火)、8日(水)の2日間に渡り、宮崎県内の高等学校に在学している1・2年生の女子生徒を対象とした「女子高校生のためのサイエンス体験講座」を実施し、87名が参加しました。 本講座は、ロールモデルとのふれあ […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ次世代育成活動報告

女子高校生のための宮大まるごと体験会を開催しました

令和5年3月7日(火)宮崎県内の高等学校に在学している1・2年生の女子生徒を対象とした「女子高校生のための宮大まるごと体験会」を実施し、21名の女子高校生が参加しました。これは「女子高校生のためのサイエンス体験講座」のサ […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ活動報告研究者キャリア支援

【動画公開終了】令和4年度外部資金獲得セミナー

ーーー終了しましたーーー 本学における研究者支援の一環として、令和4年7月26日(火)外部資金獲得セミナーを開催しました。 講師として、NIH(アメリカ国立衛生研究所 )グラント審査員の経験も持つ、溝口 恵美子 先生にご […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ

【開催終了】みやざき女性の活躍推進会議8月研修会のご案内

リアルな目線で考える宮崎の未来とジェンダー平等 ーーー終了しましたーーー 「みやざき女性の活躍推進会議」は、女性はもちろん、男性もいきいきと働き、だれもが活躍できる活力ある宮崎の実現を目指して、2015年10月に設立され […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ

【開催終了】2022年度 若年層への男女共同参画事業のご案内

こんなところにジェンダーが⁉~日常のモヤモヤ、性差の違和を探る~ ーーー終了しましたーーー 宮崎県男女共同参画センターより、2022年度 若年層への男女共同参画事業のご案内です。  「女(男)はこうあるべき」にモヤモヤし […]

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ活動報告研究者キャリア支援

【開催終了】令和4年度外部資金獲得セミナーのお知らせ

〈若手研究〉〈基盤研究(C)〉を目指す方のための 科研費申請書の書き方 過不足なく伝えるために知っておきたいポイント –—セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。— […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ

【開催終了】若年層への男女共同参画事業のご案内

生理の禁忌から貧困まで 近年、”生理”がオープンに語られる機会が増えてきました。「そもそもなぜ生理はタブーなのか?」「コロナ過で顕在化した生理の貧困とは何なのか?」長年、女性に関するテーマを研究する歴史社会学者の田中ひか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
《木花キャンパス》〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1番 TEL/0985-58-7508
《清武キャンパス》〒889-1692 宮崎市清武町大字木原5200 TEL/0985-85-1252
《MAIL》 info-athena@med.miyazaki-u.ac.jp
  
copyright © 宮崎大学 清花アテナDEI推進室
MENU
PAGE TOP