2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 清花アテナスタッフ お知らせ募集活動報告研究者キャリア支援 【募集終了】Athenaリサーチアシスタント雇用希望者公募のお知らせ 令和4年度 出産・育児・介護に関わる教員等に対する研究補助者(Athenaリサーチアシスタント)雇用の公募について(終了しました) 教員等の研究活動への影響を最小限にし、出産・育児・介護と研究を両立するための一助となる […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ学外との連携活動報告 【動画公開終了】令和3年度「ライフデザインフォーラム」 あなたにとって、「家族」って、どんな存在ですか?「誰かと暮らす」って、どういうことですか?「ほしいのは『つかれない家族』」の著者ハラユキさんをゲストに迎えたライフデザインフォーラム(令和4年2月5日開催)の動画を宮崎県の […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ活動報告研究者キャリア支援 【動画公開終了】令和3年度研究支援/外部資金獲得セミナー 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」の一環として、令和4年3月4日(金)にオンラインおよび附属図書館会場で研究支援/外部資金獲得セミナーが開催されました。講師として、 […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 清花アテナスタッフ お知らせ学外との連携活動報告 令和3年度ライフデザイン出前講座を開催しました(宮崎県受託事業) 本事業は、宮崎県こども政策課より委託を受け平成29年度から実施するもので、これまで県内高校・大学・専門学校など延べ14回の出前講座を実施しました。本年度は、4つの高等学校で出前講座を開催しました。 出前講座では、専門家に […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 清花アテナスタッフ お知らせ活動報告研究者キャリア支援 令和3年度 宮崎大学女性研究者奨励賞 表彰式を行いました 3月16日(水)「令和3年度宮崎大学女性研究者奨励賞」の表彰式を執り行われました。 令和3年度の表彰者は、教育学研究科専門職学位課程2年の鸙野彩花(ひばりの あやか)さん、農学研究科修士課程1年のSupisara Pip […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ次世代育成活動報告 令和3年度 女子高校生のためのサイエンス体験講座in宮崎大学(終了しました) 令和4年3月9日に開催いたしました「女子高校生のためのサイエンス体験講座in宮崎大学」は無事終了しました。 初めてのオンラインでの開催となりましたが、98名の定員に対し160名ものお申込みを頂きました。当日は開催講座 6 […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ活動報告研究者キャリア支援 【開催終了】研究支援/外部資金獲得セミナーのお知らせ ~終了しました。多数のご参加ありがとうございました~ 英語科学論文の書き方 苦手意識を克服するために何が必要か 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」の一環として下記 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ学外との連携活動報告 【2月5日開催】令和3年度「ライフデザインフォーラム」開催のお知らせ(終了しました) 『つかれない家族』から見つける 私のシアワセ -誰かと暮らすこと、私を生きること あなたにとって、「家族」って、どんな存在ですか? 「誰かと暮らす」って、どういうことですか? 来る2022年2月5日(土)に宮崎県ライフデ […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 清花アテナスタッフ イベントお知らせダイバーシティ推進活動報告 【動画公開終了】男女共同参画セミナーを開催しました。 2021年11月24日に宮崎大学創立330記念交流会館をメイン会場として、「令和3年度 管理職向け 男女共同参画セミナー」を開催しました。 これは、男女共同参画及びダイバーシティの推進に向けた具体的な取り組みを進めていく […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 清花アテナスタッフ お知らせ学外との連携活動報告 ライフデザイン出前講座を開催しました(宮崎県受託事業) 2021年12月10日 宮崎県立宮崎農業高校でライフデザイン出前講座を開催しました。この講座では、専門家による話題提供、グループワークなどを通じて参加者が結婚や子育てといったライフイベントを具体的にイメージする機会を提供 […]