教養教育部門

系列部会

教養教育の実施体制

系列部会

本学の学士課程教育について、授業科目担当の資格を有する教員は、原則として全員が下表の1つ以上の系列部会に属します。

区分 系列部会
【導入科目】 情報・データリテラシー
英語
【課題発見科目】 データサイエンス系
人文・社会・芸術系
自然・生命・技術系
地域・国際・学際系
【未来共創科目】 構想・デザイン系
協働・創造系

Ⅰ 教養教育部門長

教養教育部門長は、全学の教員が教養教育の運営への参加及び授業科目を担当し得る体制を統括します。

Ⅱ 教養教育学部責任者

教養教育学部責任者は、学部に所属する教員名簿の管理、並び所属の学生を対象とする授業科目を統括します。

Ⅲ 系列部会長

系列部会長は、「系列担当者会議」の議長となり、授業担当者の選出及び当該年度の授業の効果を検証します。


PAGE TOP