ニュース&イベント

カテゴリを選択する

2019.12.19 受賞・表彰 物質・情報工学専攻のEdita Rosana Widasariさんが国際学会でBest Student Paperを受賞
2019.12.10 受賞・表彰 生物機能応用科学専攻の谷中絢貴さんが種生物学会ポスター賞を受賞
2018.02.06 受賞・表彰 物質・情報工学専攻の奥将俊さんが優秀論文発表賞を受賞
2017.12.14 受賞・表彰 資源環境科学専攻のOrnvimol Kaeokliangさんが優秀口頭発表賞を受賞
2016.12.06 受賞・表彰 生物機能応用科学専攻 山﨑楓さんがポスタープレゼンテーション最優秀賞を受賞
2016.09.15 受賞・表彰 生物機能応用科学専攻 山﨑楓さんがベストプレゼンテーション銀賞を受賞
2015.06.27 受賞・表彰 生物機能応用科学専攻 越智洋さんが論文賞を受賞
2015.04.01 トピックス 資源環境科学専攻の江藤毅さんと大久保慶信さんが2月24日発売の科学雑誌「Newton」4月号の取材に協力しました。特集記事「冬眠の不思議にせまろう」作成のために、哺乳類・鳥類の「休眠現象」について最新の研究動向を紹介しました。
2014.12.19 受賞・表彰 生物機能応用科学専攻 宇都卓也さんが優秀ポスター賞を受賞
2014.10.04 受賞・表彰 生物機能応用科学専攻 Gouranga BiswasさんがAlltech Japan Young Scientist 2013を受賞
2014.07.18 受賞・表彰 生物機能応用科学専攻 宇都卓也さんが優秀ポスター賞を受賞
2014.06.28 受賞・表彰 資源環境科学専攻 山下彬宏さんが優秀ポスター賞を受賞
2014.03.06 トピックス 宮崎県、大阪大学大学院工学研究科と研究連携推進協定を締結 「みやざきフードリサーチ推進機構」を設立
2014.02.27 受賞・表彰 農学工学総合研究科 永濵清子さんが女性研究者奨励賞を受賞
2014.02.01 受賞・表彰 HortScience 49巻第2号の表紙に採用された論文について


PAGE TOP