工学部で進められている様々な研究内容を
先生のコメントと共に紹介!
糠澤 桂 准教授
土木環境工学プログラム
河川防災がますます重要化する昨今,適切に環境を管理・保全することを目指す世界最先端の研究について紹介します.
Thi Thi Zin 教授
情報通信工学プログラム
農工連携分野では「ICTを活用した牛のモニタリングシステム」、医工連携分野では「自立生活を支援するための高齢者24時間見守りシステム」の開発に関する研究を紹介します。
森 浩二 教授
応用物理工学プログラム
天文衛星を用いたX線観測を通して見えてくる「激動の宇宙」の研究と、その衛星に搭載するX線版 デジタルカメラの開発について紹介します。
2023.05.19 | お知らせ | 記者会見を実施 :中学生からの理系進路選択支援に力を入れます |
2023.04.24 | お知らせ | プレスリリース:(永岡准教授)業界初!最先端測定技術を用いた化合物半導体中の欠陥構造の解明 |
2023.03.30 | お知らせ | 令和5年度オリエンテーションの開催について(在学生向け) |
2023.03.30 | お知らせ | 令和5年度オリエンテーションの開催について(新入生向け) |
2023.03.23 | お知らせ | 令和5年度の時間割を掲載しました |
2023.03.22 | 学生表彰 | 工学研究科長谷部さん情報処理学会九州支部「奨励賞」受賞 |
2023.03.22 | 工学部表彰 | 永岡准教授と武田准教授が第29回コニカミノルタ画像科学奨励賞W受賞 |