「寄附講座・寄附研究部門」の募集について

トップ 地域の方へ 「寄附講座・寄附研究部門」の募集について

宮崎大学農学部では、企業や団体あるいは市や県などからの「寄附講座・寄附研究部門」の設置申請を募集しています。

  • 寄附講座あるいは寄附研究部門は、奨学を目的とする民間等からの寄附を有効に活用して農学部の主体性の下に設置、運営し、教育研究の進展及び充実に資することを目的としています。寄附していただける企業・団体・市・県・個人などの要望にできる限り応えられる研究内容を決定し、研究・教育を展開します。そのため、寄附講座の運営にあたりましては寄附者のご意向を十分お聞きし、納得の行く形で運営を行います。
  • 年間2000万円程度の運営費(人件費と研究費)が必要で、農学部共通スペースなどを利用します。また、設置期間は2~5年間で更新が可能です。
     特任教授と特任准教授もしくは特任助教の2名体制で、学生指導や卒論研究指導もできる方を採用し、学生も研究室への配属可能とします。
  • 1社からの寄附で運営することもできますが、例えば20社合同での連名による寄附講座も設置可能です。あるいは個人数名でも申請できます。
  • 詳細は「宮崎大学寄附講座及び寄附研究部門規程」をご覧下さい。

※なお、本件に関する質問などは下記にお寄せください。

総務係 事務次長 吉田
e-mail:m-iwashita@of.miyazaki-u.ac.jp
電話:0985-58-7150