ニュース&イベント
トップ ニュース&イベント 教育 宮崎大学農学部創立100周年記念 令和7年度学生活動助成事業の授与式を実施しました
2025.10.03

宮崎大学農学部創立100周年記念 令和7年度学生活動助成事業の授与式を実施しました

目標④.png 目標⑦.png 目標⑭.png 目標⑮.png 目標⑰.png

令和7101日(水)、農学部長室において令和7年度学生活動助成事業授与式が開催されました。

本事業は、宮崎大学農学部創立100周年記念事業で皆様から貴重な支援を賜りました基金をもとに、農学部学生及び農学研究科修士課程の大学院生の①自主研究・②社会貢献・③海外活動に対して積極的にサポートを行うものです。

昨年度から始まり、今年度は3件のプロジェクトが採択されました。

基金にご支援くださったすべての皆様に心から感謝申し上げます。





DSC00826.JPG

〇研究活動支援事業

①農学部に所属する学生・大学院生の自主的な研究活動を支援

・農学研究科 岩谷 将文さん「ニセクロナマコの生態学的特性による底生生物への影響の解明」





DSC00832.JPG

○社会貢献支援事業

②農学部に所属する学生・大学院生が主体となる地域貢献やボランティア等、地域の課題解決や活性化を推進する取り組みを支援

・植物生産環境科学科 黒木 美寿さん"枯れゆくシンボル"を救え!宮崎のヤシ並木保全プロジェクト」





DSC00840.JPG

○海外活動支援事業

③海外でのフィールド調査や国際学会での研究発表、海外での共同研究など研究目的で海外へ渡航するにあたり、渡航費用として支援

・農学研究科 山﨑 愛美華さん「台湾における科学教育・防災教育施設視察」





DSC00851.JPG

後列左から:今屋敷事務長、和田助教、竹下教授、引間教授、井上准教授

前列左から:岩谷さん、黒木さん、國武農学部長、山﨑さん

 

 

関連記事 令和6年度学生活動助成事業の授与式:https://www.miyazaki-u.ac.jp/agr/news/information/100-4.html