ニュース&イベント
トップ ニュース&イベント 教育 宮崎県と宮崎大学獣医学科学校推薦型選抜(地域枠)入学生との懇談会を開催しました
2025.06.17

宮崎県と宮崎大学獣医学科学校推薦型選抜(地域枠)入学生との懇談会を開催しました

目標④.png 目標⑧.png 目標⑰.png

去る令和7年6月12日(木)に宮崎県と宮崎大学獣医学科学校推薦型選抜(地域枠)入学生との懇談会を農学部で開催しました。

宮崎大学農学部は、令和6年3月に「宮崎県と国立大学法人宮崎大学との宮崎県獣医師の確保・育成に係る連携協定に関する覚書」を宮崎県と締結し、令和7年4月に初めてとなる宮崎大学獣医学科学校推薦型選抜(地域枠)に合格した学生が入学しました。今回は、宮崎県と宮崎大学農学部が今後もより一層連携を深め、効果的かつ安定的な獣医師確保を推進するために「どう進む?公務員獣医師への道」をテーマに、懇談会が行われました。

はじめに國武農学部長から開催経緯の説明が行われ、今回、同制度により入学した久保田美空さん(獣医学科1年生)から近況報告や将来の夢などを伺いました。久保田さんからは、なぜ公務員獣医師を目指すことになったのか、現在の授業を受けて感じたこと、将来の夢、県、大学への要望などが述べられました。その後、宮崎県農政水産部畜産局家畜防疫対策課坂元課長から宮崎県公務員獣医師の現状と課題等について説明があり、大学としてのフォローアップや今後の課題など意見交換を行いました。

今回は第1回目の懇談会になりますが、同制度により入学生した学生の意見を今後の制度の改善や公務員獣医師の教育に活かすため、今後もこのような懇談会を継続的に開催する予定です。

【次第】

(1)開催経緯の説明

(2)獣医師地域枠学生について

(3)宮崎県公務員獣医師の現状と課題等について

(4)大学としてのフォローアップについて

(5)自由討議

(6)マスコミ各社からの質疑応答

【出席者】

  宮崎大学農学部
   國武農学部長
   多炭副学部長
   平井獣医学部門長
   園田獣医学部門獣医学領域准教授(久保田さんのクラス担任)
   今屋敷農学部事務長
   久保田美空さん(獣医学科1年:地域枠入学生)

  宮崎県庁
   坂元課長(農政水産部畜産局家畜防疫対策課)
   河野課長補佐(農政水産部畜産局家畜防疫対策課)
   上原主幹(農政水産部畜産局家畜防疫対策課)
   渡邊主査(農政水産部畜産局家畜防疫対策課)

DSC09698.JPG DSC09723.JPG

△意見交換会の様子                            △久保田美空さん