2025.03.11
農学部100年目の芽吹きプロジェクトによるオオシマザクラの植樹式を実施
宮崎大学農学部は去る3月8日(土)に農学部100年目の芽吹きプロジェクトによるオオシマザクラの植樹式を開催しました。農学部100年目の芽吹きプロジェクトは宮崎大学農学部が創立100周年を記念して企画されたもので、学内外からのご寄付により、卒業生でもある樹木医の監修を受け樹種の選定から植樹までを行い、外周道路(グラウンド側)の樹木の一部を更新するものです。
当日はあいにくの雨の中、関係教職員、寄附を行った卒業生等が出席し、植樹式が行われました。髙木フィールド科学教育研究センター長の司会のもと國武農学部長から挨拶が行われ、その後、桜の木の土掛け、プレートの設置が行われました。
この桜並木が四季折々の憩いの場となり、宮崎大学木花キャンパスのシンボルとして親しまれ、後世に受け継がれていくことを期待しています。
△樹木と植樹の様子(岩切同窓会会長・國武農学部長)
<寄付者一覧 50音順>
・V53卒業生
・植物遺伝育種学研究室
・生体分子機能化学研究室
・生物化学研究室(水光研)
・草類遺伝資源・育種学研究室
・土壌肥料学研究室
・牧友会
・農学部同窓会
・農学部校内同窓会(KDK)
・宮崎くみあいチキンフーズ株式会社
・宮崎県農業協同組合
・宮崎大学生活協同組合
・宮崎大学農学部同窓会熊本県支部
・宮崎大学農学部同窓会福岡京築支部
・宮崎大学農学部もえぎ会
・米良電機産業株式会社