ニュース&イベント
トップ ニュース&イベント お知らせ 令和7年度 都城市連携推進事業成果報告会が行われました
2025.08.07

令和7年度 都城市連携推進事業成果報告会が行われました

目標③.png 目標⑫.png 目標⑰.png

令和7729日(火)、都城市役所において、都城市と宮崎大学による令和7年度 連携推進事業報告会が行われ、都城市の職員8名と宮崎大学の教職員5名による意見交換を行いました。

都城市と宮崎大学による連携事業は、令和4年度に開始され今年で4年目となります。

はじめに都城市役所 吉永利広 総括副市長 および宮崎大学 國武久登 農学部長による挨拶が行われた後、本学の教員3名による令和6年度の取組事業の報告が行われました。

その後行われた質疑応答・意見交換では活発な議論が行われ、成果に対する関心と今後の事業展開への期待がより一層高まった報告会となりました。

 

【事業名】

獣医学部門 獣医学領域 大澤健司 教授

・黒毛和牛妊娠牛における健診体制と難産予測技術の開発

 

農学部門 動植物資源生命科学領域 石垣元気 准教授

・ローズグラスとの混播条件下における飼料用ダイズの収量性の向上

 

獣医学部門 獣医学領域 上村涼子 教授

・養豚場排水の高度浄化と資源価値向上のための実証試験

 

・都城市における畜産リカレント教育講習会について

DSC00163.JPG  DSC00161.JPG

△成果報告会の様子