ニュース&イベント

「みやだい農学部の日」が開催

1118日(土)に農学部講義棟1階L104教室にて「みやだい農学部の日」が開催されました。高校生や一般の方も含め大勢の方に参加していただきありがとうございました。全体で62名の参加がありました。
榊原啓之先生開会.JPG                           開会の様子(榊原啓之副学部長による説明)

みやだい農学部の日は、今年で第2回目となります。宮崎大学清花祭に合わせて、農学部の活動を高校生や一般の方に知っていただくことを目的として、学生による学科の紹介や、教員による最新の研究を分かりやすく紹介しています。

今回は、國武久登学部長による農学部の紹介から始まりました。農学部のVisionMissionの説明などがあり、最後に國武学部長の研究成果であるブルーベリーの葉から作られた「くにさと35号のど飴」の紹介などがありました。
國武学部長.JPG                             國武学部長による説明の様子

各学科の学生による学科紹介では、各学科とも学生が工夫を凝らした興味をひく発表で大いに盛り上がりました。
応生.JPG海洋.JPG












            応用生物科学科の紹介                         海洋生物環境学科の紹介

獣医.JPG植生.JPG












              獣医学科の紹介                          植物生産環境科学科の紹介

森林.JPG畜産.JPG












            森林緑地環境科学科の紹介                        畜産草地科学科の紹介

農学部教員の特色ある研究紹介では、今年4月に令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の科学技術賞を受賞した獣医学科教授の関口敏先生による発表でした。「地域とともに実現した牛伝染性リンパ腫の持続可能な防疫対策」という題目で、牛伝染性リンパ腫という病気をよく理解することができ、興味深く非常にわかりやすい内容でした。
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/topics-info/post-972.html
関口先生.JPG                            関口先生による研究紹介の様子

また、今月、農林水産省による令和5年度(第19回)「若手農林水産研究者表彰」を受賞する森林緑地環境科学科准教授の篠原慶規先生による「森林および竹林の水土保全機能に関する研究」の発表も行われ、身近な森林の水について紹介していただきました。
https://www.miyazaki-u.ac.jp/agr/news/award/post-265.html
篠原先生.JPG                            篠原先生による発表の様子

最後に、お土産の宮崎大学で作ったお米について植物生産科学科教授の圖師一文先生から紹介がありました。
圖師先生.JPG                            圖師先生によるお米の紹介の様子

参加された皆様には、宮崎大学農学部の学生たちが作ったお米と宮崎ブランドポークカレーが配られました。
また、発表会終了後には、竹下稔副学部長らによる教員による進学相談会も開催され、参加した高校生が熱心に教員から説明を受けていました。

参加された皆様ありがとうございました。
また来年も実施しますので、皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。


PAGE TOP