

5月7日(水)に、登下校集会(オンライン)が行われました。子どもたちは真剣に話を聞いたり、歩道を歩くときに気を付けることを仲間と話したりしていました。「ヘルプマーク」の意味や、それを見付けたときの行動等についても考えました。自分や周囲の安全に気を付けようという意識が高まったのではないでしょうか。
ともだちいっぱい あせいっぱい まなびいっぱい ゆめいっぱい
5月7日(水)に、登下校集会(オンライン)が行われました。子どもたちは真剣に話を聞いたり、歩道を歩くときに気を付けることを仲間と話したりしていました。「ヘルプマーク」の意味や、それを見付けたときの行動等についても考えました。自分や周囲の安全に気を付けようという意識が高まったのではないでしょうか。
4月25日(金)に、「ささの葉っ子スマイルデー」が行われました。1年生と6年生は、学校で6年生が考えたお楽しみ会をとおして、互いの交流を深める姿が見られました。他の学年も、学校での活動をとおして、それぞれの学年や学級での絆が深まったのではないでしょうか。
5月19日(月)のささの葉運動会実施の有無については、当日の午前6時を目途に本ホームページ上にてお知らせいたします。
本日予定していたささの葉運動会は、雨天のため明日19日(月)に順延いたします。
5月18日(日)のささの葉運動会実施の有無については、当日の午前6時を目途に本ホームページ上にてお知らせいたします。
本日予定していたささの葉運動会は、雨天のため明日18日(日)に順延いたします。
5月17日(土)のささの葉運動会が天候等により実施できない場合は、
当日の午前6時までに本ホームページ上にてお知らせいたします。
令和7年度宮崎大学教育学部附属小学校特別支援学級(いちょう学級)入学児童2次募集要項を公示いたします。以下よりダウンロードして御覧ください。
令和7年度 宮崎大学教育学部附属小学校特別支援学級(いちょう学級)入学・編入学児童募集要項を公示いたします。以下よりダウンロードして御覧ください。