アマテラスサイエンス体験講座・講演会・エンジニアリングカフェを開催しました
8月11日(祝・金)にアマテラスサイエンス体験講座・講演会・エンジニアリングカフェの3つの企画を同日開催しました!

午前中はアマテラスサイエンス体験講座。
日頃使っている日焼け止めは本当に紫外線をカットしていますか?をテーマに、普段使っている日焼け止めを使って実験を行いました。

午後の前半は講演会。
卒業生で現在は村田製作所で働いている鈴木まゆさんに登壇していただき、「女性エンジニアという一つの選択肢」 というテーマで話をしていただきました。
午後の後半はエンジニアリングカフェ。
先輩大学生と少人数のグループをつくり、ケーキを食べながら座談会形式で色々な話をしました。

参加した方の感想を一部ご紹介します。
・実験を大学の先輩方と楽しくできたので来て良かったです。日焼け止めの効果がほとんどないものを使っていたのでちょっとショックでした(笑)でも1つの問いに対して追求することの楽しさを感じることができて良かったです。
・どの日焼け止めが一番効果があるのか分かり、その日焼け止めを使おうと思いました。種類によって効果が違うことに驚きました。
・私の一番の目標は別の大学・学部に行くことです。ですが、今日の話を聞いて理系の進路に行ってもいいなと思いました。工学部で行う研究の一部を実際にすることができてとてもいい機会になりました。
・普段できないような実験ができて楽しかったです。化学への興味がより深くなりました。
・自分の進学するための選択肢が増えて良かったです。工学部進学を前向きに考えたいと思いました。
・先輩方に気になる話や質問をすることができて、気持ちが軽くなりました。
次回は11月18日(土)にイベントを予定しています。
多くのご参加をお待ちしています!