デンサン施設見学会を開催しました!

2024年12月23日(月)、アマテラスガールズプロジェクトの一環として、「デンサン施設見学会」を実施しました。このイベントは、IT業界の最前線を体感しながら、理系分野でのキャリアに触れる機会として、中学1年生から高校2年生の女子生徒を対象に開催しました。

株式会社デンサンのご紹介

株式会社デンサンは、宮崎市赤江に本社を置くIT企業で、AI・アプリ開発、システム構築、ネットワーク管理、アウトソーシング業務まで幅広く手掛け、地域に根差しながら、最先端技術を活用したソリューション提供をされている会社です。

今回は、社内見学や先輩女性社員との交流、アプリ体験を行いました!

当日のプログラム

イベントは以下のプログラムで進行しました。

オリエンテーション

デンサンの業務内容やIT業界全体の展望について、担当者の方から説明がありました。

女子生徒たちは、IT業界が日常生活にどのような影響を与えているかを学びました。

社内見学


実際に社員が働くオフィスを見学。

普段入ることのないオフィスに今回特別にお邪魔させていただきました。

IT設備や技術が活用される現場を直接見ることで、参加者からは驚きや様々な質問が上がりました。

社員との交流会


デンサンで活躍する女性技術者と、座談会形式で交流しました。

仕事内容ややりがい、キャリアパスについて質問する中で、「理系分野で働くイメージが明確になった」との感想が寄せられました。

アプリ体験


実際にデンサンが開発したアプリケーションを体験しました。

プログラミングの楽しさや、アプリが動く喜びや驚きを体感できる時間となりました。

参加者の感想

見学会後には以下の感想が寄せられました:

  • 「普段見ることのない会社の中を見学できたのはなかなかない機会なのでよかった
  • 「女性社員の話を聞いて、理系進路の先を考えるきっかけになりました。」
  • 「アプリ体験がとても楽しく、プログラミングに興味を持ちました。」

イベントを終えて

今回の見学会では、参加者がIT業界や理系分野のキャリアについて理解を深めることができました。

株式会社デンサンのご協力により、普段は見ることのできない職場のリアルを体感し、多くの女子生徒が新たな目標を描くきっかけとなりました。

アマテラスガールズプロジェクトでは、引き続き女子中高生が将来のキャリアを考える場を提供していきます。次回のイベントにもぜひ参加し、理系女子としての未来を切り拓くための第一歩を踏み出しましょう!

次回は2月22日(土)宮崎科学技術館イベント!

詳細は、宮崎大学工学部アマテラスガールズプロジェクト公式ウェブサイトでお知らせいたします。

理系分野に興味がある方や、進路に迷っている方は、ぜひ次回のアマテラスガールズプロジェクトにご参加ください!

参加お申し込みはコチラから▼
[申し込みフォーム]

年間のイベントを知りたい方はコチラ▼

集まれ!アマテラスガールズプロジェクト年間チラシ

先着順となっておりますので、お申し込みはお早めに!

皆さんにお会いできること、楽しみにしております。