2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 清花アテナスタッフ お知らせ 【文部科学省】共同参画7月号のご案内 内閣府より、毎月男女共同参画に係る国、地方公共団体、民間等の取組を紹介する総合情報誌「共同参画」が発行されています。令和4年7月号が送付されましたので、ご紹介いたします。 目次 特集 1 女性版骨太の方針2022 特集 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 清花アテナスタッフ お知らせ 8月の社会保険労務士による相談会のお知らせ 清花アテナ男女共同参画推進室では、育児や制度に関する専門相談会を開催しています。豊富な知識と経験を持つ専門家が個別に対応しますので、ゆっくり安心してご相談いただけます。お昼休みを利用してのご相談も、ランチをとりながらどう […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 清花アテナスタッフ お知らせ 推進室 8月の閉室スケジュールのお知らせ 下記スケジュールにて清花アテナ男女共同参画推進室が一時閉室となります。皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。 8月2日 8月12日~16日 木花推進室 閉室 夏季休業の為 木花・清武推進室 い […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ活動報告研究者キャリア支援 【開催終了】令和4年度外部資金獲得セミナーのお知らせ 〈若手研究〉〈基盤研究(C)〉を目指す方のための 科研費申請書の書き方 過不足なく伝えるために知っておきたいポイント –—セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。— […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 清花アテナスタッフ お知らせ募集 【募集終了】「未来を強くする子育てプロジェクト」のご案内 ーーー終了しましたーーー 住友生命「第16回 未来を強くする子育てプロジェクト」募集のご案内です。 本プロジェクトは、子育てと人文・社会科学分野の研究活動の両立に努力されている女性研究者を対象に助成金を支給するものです。 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 清花アテナスタッフ お知らせ 【募集終了】第4回みやざきの女性自立活躍支援顕彰のご案内 一般社団法人みやざき公共・協働研究会(https://www.miyazaki-pcr.org/)より顕彰事業についての応募要項が届きました。 この顕彰は宮崎県内の女性の自立活躍を支援するものです。将来の自立に向けて就労 […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 清花アテナスタッフ お知らせ 7月の社会保険労務士による相談会のお知らせ 清花アテナ男女共同参画推進室では、育児や制度に関する専門相談会を開催しています。豊富な知識と経験を持つ専門家が個別に対応しますので、ゆっくり安心してご相談いただけます。お昼休みを利用してのご相談も、ランチをとりながらどう […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 清花アテナスタッフ お知らせ 【文部科学省】共同参画6月号のご案内 内閣府より、毎月男女共同参画に係る国、地方公共団体、民間等の取組を紹介する総合情報誌「共同参画」が発行されています。令和4年6月号が送付されましたので、ご紹介いたします。 目次 特集 1 諸外国の経済分野における女性比率 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ 【開催終了】若年層への男女共同参画事業のご案内 生理の禁忌から貧困まで 近年、”生理”がオープンに語られる機会が増えてきました。「そもそもなぜ生理はタブーなのか?」「コロナ過で顕在化した生理の貧困とは何なのか?」長年、女性に関するテーマを研究する歴史社会学者の田中ひか […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 清花アテナスタッフ イベントお知らせ 【開催終了】男女共同参画週間講座のご案内 なぜ今ジェンダー平等なのか?~SDGsの時代に~ SDGsの17の目標の中の5番目「ジェンダー平等」。これは全ての目標達成の手段でもあり、日本にとっては「主要な課題が残っている」目標です。つづかない未来をつづく未来へ。キ […]