植物生産環境科学コース(研究指導教員・研究課題)
職名 | 教員 | 主な研究課題 |
---|---|---|
教 授 | 宇田津 徹朗 | 東アジアにおける環境と共生した水田稲作技術の変遷に関する研究 |
教 授 | 竹下 稔 | 植物-ウイルス間相互作用と媒介昆虫による植物ウイルスの伝搬に関する研究 |
教 授 | 鉄村 琢哉 | 環境低負荷型果樹栽培システムの開発に関する研究 |
教 授 | 山本 直之 | 環境共生型物質循環システムの経営経済的評価に関する研究 |
教 授 | 湯淺 高志 | 作物の収量・環境ストレス耐性の向上に関する研究 |
教 授 | 圖師 一文 | 園芸生産物の機能性・食味成分向上に関する研究 |
教 授 | 稲葉 丈人 | 植物細胞におけるオルガネラ形成と環境適応におけるその役割に関する研究 |
教 授 | 本勝 千歳 | 環境変化に対応した新規熱帯果樹の導入と持続的生産に関する研究 |
准教授 | 安達 鉄矢 | 生物的防除を基幹とした総合的害虫管理に関する研究 |
准教授 | 狩野 秀之 | 農産物の産地間競争に関する計量経済学的研究 |
准教授 | 木下 統 | 農作業の安全性・快適性に関する研究 |
准教授 | 槐島 芳徳 | 高品質農業生産のための機械化・情報化に関する研究 |
准教授 | 増田 順一郎 | 野菜・花きにおける育種と栽培技術の開発に関する研究 |
准教授 | 稲葉 靖子 | 植物の生殖器官における熱産生機構とその利用に関する研究 |
講 師 | 松尾 光弘 | 環境低負荷型作物栽培技術の開発と持続的雑草管理に関する研究 |
助 教 | 霧村 雅昭 | 環境と調和した資源循環型農業システムに関する研究 |
助 教 | 日吉 健二 | 未利用エネルギー回収装置及び農業用ロボットの開発に関する研究 |