2025.09.17
NHK・BS・NHKプラスで「SFTS~重症熱性血小板減少症候群~」について紹介されます!
マダニが媒介する感染症SFTS(重症熱性血小板減少症候群)について、これまで全国からの感染報告が続く中、今年に入り感染者数が全国で149人(8月31日時点)と過去最多の記録となりました。
人が感染すると、発熱、全身倦怠感、消化器症状(食欲低下、嘔気、嘔吐、下痢、腹痛)などを示し、重症化した場合、死亡するケースもあります。
イヌやネコなどペットを介した感染も確認され、感染リスクの高まりも懸念される中、予防法や対策について、宮崎大学農学部附属動物病院や農学部の教員らが、番組の中でこの感染症について解説しています。
〈放送日程〉
NHK クローズアップ現代:9月17日(水) 午後7:30〜午後7:57
NHK BS :9月18日(木) 午前4:30〜午前4:58
NHKプラスで見逃し配信が1週間行われます。
関連ページ:
・あぶらとりフィルムで簡単検査 ~皮脂RNAでネコのウイルス感染を見つける新技術~