2022.4.21
「みやざきインターンシップ活用ガイド」完成と相談会開催のご案内
「みやざきインターンシップ活用ガイド」について Capa+ではこの度、インターン受け入れに際してご活用いただける「みやざきインターンシップ活用ガイド」を...
2021.12.23
配信動画をアップしました!【開催報告】12/14(火)キャリアセミナー…
昼休み・ハイブリッド開催!社会人のリアルトークを聞いてワークライフバランスを考える 令和3年12月14日(火)、お昼休みを利用して仕事を私生活のバランス...
2021.12.22
「都農町」「高千穂町」「美郷町」で地域実習を実施しました!
Capa+(キャパタス)事業の【地域活性化・学生マイスタープログラム】では、地域をフィールドに魅力や現状を学び、課題を発見し、そのために行動できる人材の育成を...
2021.12.15
【学生レポート】2ヶ月間Capa+でインターンシップに参加して
私は、DIVEミヤザキ・プロジェクト第3期生として、Capa+で長期インターンシップをした林聡一です。インターンシップを終えた今の感想を、自分自身の振り返りと...
2021.12.9
【学生レポート】宮崎大学インターンシップCapa+プログラムに参加して
初めまして!令和3年度宮崎大学インターンシップ生としてCapa+のプログラムに参加した藤野百香です。短い期間ではありましたが、インターンシップを通して感じたこ...
2021.11.11
12/14(火)昼休み開催!大学生対象キャリアセミナーvol.4 自分…
大学生の今だからこそ、キャリアとライフのバランスを考えてみよう 就活の前に考えたい大事なこと。それは仕事と私生活のバランスを考えて働くということ。自分ら...
2021.11.5
【学生レポート】ひなたMBA みやざきローカルカレッジ県北版「自分で決…
こんにちは!学生アンバサダーの長友萌花です。今回は、令和3年10月13日(水)に 延岡市のencross(エンクロス)で開催された、ひなたMBA(ひなたみやざ...
2021.11.4
【参加企業募集】12/8(水)インターンシップ活用セミナー
大学生とディスカッションしながらプログラムを考えよう 「インターンシップを導入したいが、何から手を付けていいか分からない」「インターンシップを募集してい...