
12月31日〆切MIYAZAKI SDGs ACTION 2022 参加学生募集!
企業と一緒に「持続可能な未来へ」アクションを起こそう!
高校生・大学生・企業が世代と立場を超えて地域課題やありたい未来を実現する為のアクションを議
論し、強みを活かして具体的なアクションへつなげるプロジェクト。
ファシリテーターが各チームに寄り添い深い学びと気づきをサポートします。
大学生が参加するメリットって?
大きく3つあります!
1,大学生・高校生・企業と異業種多世代での協働プロジェクト
2,大学で学んだことを社会に活かす
3,基礎教育科目の単位認定可能(宮大生限定・諸条件あり)
企業の方と高校生の両方と一気に関われるレアな機会に、
大学の研究や学びをどう活用するかも考えることができます!
スケジュール
2022年11月 | 学生募集スタート |
2023年1月 | 学生と企業のマッチング |
1月21日(土) | オリエンテーション(9:00~17:00) |
2月4日(土) 2月25日(土) | チームミーティング ※チームごとに別途フィールドワークの可能性あり |
3月27日(土) | プレゼンテーション(9:00~17:00) |
5月(予定) | プロジェクトの様子を放送(テレビまたはYouTube) |
9月 | 特別冊子配布 |
参加企業(10社)
株式会社MFEHIMUKA
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
東京海上日動
フェニックスリゾート株式会社
株式会社マルイチ
宮崎市
宮崎トヨタグループ
米良電機産業株式会社
持永木材株式会社
株式会社AVC放送開発
昨年度参加実績
高校生:73名(13校)
大学生:27名(4大学)
企業 :11社
昨年の発表の様子はコチラ
参加申し込み
下記リンク先よりお申し込みくださいませ!(外部リンク)
申込フォーム
お問い合わせ
宮崎大学 産学・地域連携課 地域人材係(Capa+)
0985‐58-7868
chiikijinzai@of.miyazaki-u.ac.jp
チームMTGは「宮崎県産業人財育成プラットフォーム WeelyWorkCafe事業」の一環として実施します。