宮崎大学 産学・地域連携センター > センター概要・組織図
センター全般
センター概要・組織図
センター概要
産学・地域連携センターは、地域企業における既存技術の高度化、新たな技術開発の促進、研究開発や国際協力に活躍できる人材の養成などを通じて大学かつ地域の産業基盤の向上に寄与することを目的としています。
窓口を一本化することでワンストップサービスの徹底を図り、地域・産業界との連携に積極的に取り組みます。

組織図
当センターは、産学連携、地域連携、知的財産、地域人材、連携研究設備ステーション(旧機器分析支援)の5部門および、地域デザイン講座で構成され、さらに事務部門として研究国際部 産学・地域連携課が設置され、5部門1講座と連携・サポートすることで機能的かつ効率的なワンストップサービスの提供ができる体制を整えました。
センター概要パンフレット
産学・地域連携センターの概要詳細については、以下のパンフレットをご覧ください。