道徳科
道徳科研究 福良 亮佑 浮島 真梨子

令和6年度研究テーマ
「自ら「問い」をもち、自己の生き方について考えを深める道徳科学習」
本年度の実践
第1学年 道徳科 しんせつにするって うれしいな(学校のかえりみち) 令和7年2月7日(金)
第1学年 かたづけるよさって(あとかたづけ) 令和6年7月2日(火)
過年度の実践
第2学年 正しいと思うことを(ある日のくつばこで) 令和6年2月9日(金)
第2学年 あたたかい 心(「くりの み」) 令和5年 10 月 13 日(金)5校時
第2学年 好き嫌いにとらわれない心 令和5年7月4日(火)5校時
第5学年 「おたがいの権利『住みよいマンション』」 令和4年11月1日(火)6校時
第2学年 「しんせつって あたたかい(「ぐみの木と小鳥」:日文)」 令和4年1月 19 日(水)5校時
第1学年 「友達を大切に思う気持ち(二わのことり:日文)」 令和3年2月10日(水)
第4学年 「友達のためになら(いのりの手:学研)」 平成29年2月3日(金)
第6学年 「自分自身に誠実に(のりづけされた詩:学研)」 平成29年2月3日(金)