2024年10月の様子
10月8日(火) 秋の校外学習が行われ、いちょうさんが所属している3年生は「野崎漬物・青島青少年自然の家」、5年生は「県総合農業試験場・ミネベアアクセスソリューションズ」を見学しました。働く方の工夫を見聞きして「なるほど。」と呟いたり、動いている機器類に触れないように安全に見学したりするなど、社会科の学びを深めたり、ルールやマナーを守ったりする姿が見られました。



10月18日(金) 趣味の活動で大淀川学習館に行きました。「ちょっぴり怖い生きもの展」では、恐る恐るケースの中の蜘蛛や蛇を友達と一緒に覗いたり、生物についてのクイズに答えたりするなど、企画展の楽しさを味わう姿が見られました。身近にいる多種多様な生物をじっくり観察することができた素敵な時間となりました。



