
#起業 #輸出 #6次産業化\農業ビジネスの魅力を知ろう/
受付を終了しました。たくさんのお申込ありがとうございました!
Capa+キャパタスでは、農業の現場で働く、農業で起業する、農産物を輸出する、農産物に付加価値をつける、宮崎県内で活躍する農業ベンチャー各社の経営者を招いたカジュアルトークを開催します。経営者の皆さんと学生がざっくばらんに話し合うことで、農業の未来の可能性、魅力を知る企画です。

概要
今回は「農業ビジネスの魅力を知ろう」ということで、宮崎で「農業ビジネス」をされている会社の社長さん達が参加します。
✅農業やビジネスのリアルを知りたい!
✅就職やキャリアについて、社長に相談してみたい!
✅なりたい職業は決まっていないけど、いつかは宮崎で働きたい!
✅とりあえず、社長の話が聞いてみたい!
そんな方大歓迎です♪
開催日時:令和6年11月26日 17:00~18:30
会場:宮崎大学 330記念交流会館コンベンションホール
対象:大学生・高校生※どなたでも参加OK
参加:無料
服装:自由、普段着でOK
ゲスト紹介
株式会社くしまアオイファーム (露地作物・輸出)奈良迫 洋介 社長
株式会社宮崎なかむら農園 (果樹・施設園芸)中邨 誠 社長
株式会社日高スワイン (養豚)日髙 良太 社長
株式会社ひむか農園 (果樹・異業種参入) 内山 雅仁 社長
当日のプログラム(予定)
いきなり社会人と話すのはちょっと。。。という心配がある方も安心!
当日は、共創人材育成部門(Capa+)の特別講師 中山 隆先生がファシリテーターを務め、スムーズな進行をサポートしてくださいます!
- 冒頭挨拶・登壇者紹介 5分
- 各社の概要を3分スライドで紹介 15分
- グループに分かれて意見交換(途中メンバー交代) 60分
- まとめ・全体質疑 10分
