宮崎大学 産学・地域連携センター > 2月7日・2月28日 『がん』を知って『生きる』を学ぼう
公開講座
2月7日・2月28日 『がん』を知って『生きる』を学ぼう
新たな がん対策は, これまで以上のがん教育やたばこ対策,検診の普及により『避けられるがんを防ぎ』,『がん死亡者を減少』すること. 緩和ケアを知り,『がんと共に生きる』ことです。 ー厚生労働省HPよりー
『がん』を知って『生きる』ことについて一緒に考えてみませんか?
【日時・場所】
日南会場: 平成28年2月 7日(日)9:30~12:30
県立日南病院 講堂(日南市木山1丁目9−5)
延岡会場: 平成28年2月28日(日)9:30~12:30
県立延岡病院 講堂(延岡市新小路2丁目1−10)
(※両会場とも、公共交通機関をご利用ください)
【対象】どなたでもご参加いただけます
【参加費】無料
【講師】県内のがん看護専門看護師
【内容】(両会場とも同じ内容です)
講演1 受けていますか?がん検診
講演2 緩和ケアを身近に
講演3 がんになっても私らしく
