宮崎大学 産学・地域連携センター > 2/20 まちなかカレッジ2020 ブルーベリーを科学する 経験者編
公開講座
2/20 まちなかカレッジ2020 ブルーベリーを科学する 経験者編
※本講座は満員となりましたので申し込みを締め切りました。(2/15)
宮崎大学まちなかカレッジは3年間にわたり、「食と健康」をキーワードに、果実や植物に隠された健康機能性について説明するとともに、「育て方・食べ方」に関する講座を実施してきました。
2020年度(後期)は初のオンライン開催となります。今回は、過去の受講者などから寄せられた栽培経験上の疑問や質問に答えながら、アドバイスや問題解決方法を共有し、また鉢栽培ブルーベリーの剪定などについて説明します。
☆日 時 :2021年2月20日(土)
☆ 時 間 :10:00~12:00
☆ 受 講 料 :無料
☆ 対 象 :一般
☆ 定 員 :先着10名
☆ 場 所:Zoom配信によるオンライン講座
☆ 講 師 :宮崎大学 副学長 國武久登
過去に実施した講座は下記よりご覧ください。
2019年度後期に実施した公開講座
講座の様子はコチラから
記念すべき25年目公開講座2019前期「源氏物語~若菜上巻(後半)~」を開催
2019前期公開講座「フルマラソンを走ろう」を実施
2019前期夏休み小学生向け講座「親子でソーラートレインを作ろう」を開催
公開講座 宮崎大学まちなかカレッジ2019(前期)第1回「本物のブルーベリーを味わう」を開催しました
2018後期 田野フィールド「森林教室~植林体験と山菜採り~」を開催
公開講座お申込みの流れ
お問い合わせ先