宮崎大学 産学・地域連携センター > 超高分解能走査電子顕微鏡(S-5500)操作講習会
セミナー
超高分解能走査電子顕微鏡(S-5500)操作講習会
令和元年6月3日
教職員各位
産学・地域連携センター
機器分析支援部門
超高分解能走査電子顕微鏡(S-5500)操作講習会(お知らせ)
日頃より産学・地域連携センター機器分析支援施設を御利用いただきありがとうございます。さて、超高分解能走査電子顕微鏡(日立S-5500)の操作講習会を下記の要領で開催いたします。
つきましては、受講を希望される方は研究室単位で受講希望者名、学年、受講希望日を6月12日(水)までにご連絡いただきますようお願い申し上げます。
また、既に御利用されている方で当部門専任教員の指導を受けていない方も人的ミスによる事故を防ぐためにご受講いただきますようお願い申し上げます。
記
日時:令和元年6月17日(月)~6月21日(金) 9:00~12:00
場所:機器分析支援施設 1階 走査電子顕微鏡室
定員:各回 6名程度
講師:機器分析支援部門 境健太郎先生
申込先:産学・地域連携センター機器分析支援部門事務室(戸高)
E-mail:mrc@of.miyazaki-u.ac.jp
5日間とも内容は同じですので、1日のみ受講ください。
※定員の関係上、受講日の変更をお願いする場合がございます。