家庭科

2025年7月29日

家庭科研究  田上 奨 

令和7年度研究テーマ
「心も暮らしも豊かにする家庭科学習」

本年度の実践

第5学年 家庭科 ソーイングはじめの1歩 令和7年6月16日(月)

過年度の実践

第6学年 家庭科 生活を支えるお金と物 令和7年2月7日(金)

第6学年 世界に1つだけのマイバッグ 令和6年10月18日(金)

第6学年 見つけよう!自分好みのすずしく快適な着方 令和6年7月8日(月)

第6学年 生活を豊かにソーイング 令和6年2月9日(金)

第6学年 献立のことならまかせてね! 令和5年 10 月 13 日(金)6校時

第6学年 すずしく快適に過ごす住まい方 令和5年7月 14 日(金)6校時

第5学年 「縦の旅に出かけよう~地域と共に生きる社会~」 令和4年 10 月3日(月)6時

第5学年「ソーイングはじめの1歩」令和4年7月5日(火)5校時

第5学年 「めざせ!買物名人!~生活を支えるお金と物~」 令和4年1月17日(月)5校時

第6学年「持続可能な社会を生きる」令和3年10月29日(金)6校時

第6学年「共に生きる地域での生活-地域とのかかわりプロジェクト-」令和3年2月10日(水)

第5学年「作っておいしく食べよう」平成30年11月2日(金)5校時

第5学年「針と糸をつかって」平成30年7月3日(火)5校時

第5学年「作っておいしく食べよう」平成29年11月7日(火)5校時

第5学年「自分でやってみよう(ゆでてみよう)」平成29年7月4日(火)公5校時

Posted by 管理者