宮崎大学 学び・学生支援機構

ひなた学び塾「理論と実践から捉えなおすファシリテーション」

★ 宮崎大学リカレント教育講座「ひなた学び塾」 ★

理論と実践から捉えなおすファシリテーション

 近年、ビジネス会議や学校でのグループワーク、ワークショップなど、対話を促す力としてのファシリテーションと、それを実践する役割としてファシリテーターの存在が求められるようになりました。 本講座では、「協働」や「共創」の実現のため、心理的に安全な対話の環境を設け、創造的な対話を促進するファシリテーターとしての力の基礎を身につけます。講座はファシリテーションに関する理論を学ぶ座学パートと、そこで学んだ内容をグループワークで実践する演習パートを1つのペアとして設計しています。理論と実践を通して、体系だったファシリテーション力を身につけていきましょう。

☆ 講  師 :佐藤宏樹 (宮崎大学特別講師
☆ 日  程 :10月1日 水曜日 開講( 10月1日、8日、22日、29日、11月5日、12日、19日、26日)
☆ 時  間 :18:00~19:30(受付開始17:30~)
☆ 受 講 料:15,000円(8回)
☆ 定  員 :40名(先着順)
☆ 場  所 :宮崎大学 錦本町ひなたキャンパス

hinatauketsuke.png

【振込先】
 宮崎銀行  清武支店
 口座番号  57863
 預金種目  普通預金
 受取人   国立大学法人宮崎大学
 フリガナ  ダイ)ミヤザキダイガク
 住所    宮崎市学園木花台西1-1

satou25Q3.png



理論と実践から捉えなおすファシリテーション


PAGE TOP