【ご案内】令和3年度 初開催 数理データサイエンスコンペティション

宮崎大学「数理・データサイエンス・AI教育強化」事業
令和3年度 数理・データサイエンスコンペティション 募集要項
ICT(情報通信技術)の進化した現代においては、身近に溢れている多様な情報をうまく収集し傾向を読み取ることが、例えば、災害の回避や、付加価値の高い商品創出等のように、課題を解決し、今後の暮らしを豊かにすることに繋がります。文系や理系といった領域を超えて、法律、金融・保険、健康・医療、災害対策など様々な分野に活かせるのがデータサイエンスの知識です。今回のコンペティションは、「若者の選挙への関心」を題材に取りあげて学内でアンケートを実施し、得られたデータを分析して自分なりの問題とその解決策を考えるという企画です。
- 応募資格
本学の学生(大学院生・留学生を含む)のグループ又は個人であること
- 応募方法
下記URLより申し込み(受付は終了致しました)
ここをクリックしてHP遷移します(申込みフォームへ)
(申し込み前でも「どんなことをするのかわからない」「気になること確認したい」などで
説明会に参加可能です。情報・数量スキルを受講されている1年生も是非ご参加下さい。)
- 応募締切
2021年8月11日(水)
- 審査方法
審査は、「数理・データサイエンス部会および関係者」によって行われます
- スケジュール
下記をご覧下さい
(※スケジュール変更する場合があります。日時などが決定次第HPにて随時更新していきます)
①説明会
日時:2021年7月27日(火)13:00-13:20
場所:学内図書館 itanoma(後日Webclassオンデマンド配信)
②事前相談
随時受付中 宮崎大学数理データサイエンス担当miya-mds@of.miyazaki-u.ac.jp 電話 0985-58-7861
③分析レポートチェック
分析した内容を提出していただきます
※参加者多数の場合はここで最終に進めるチームの選出を行うこともあります
日時:2021年11月1日(月)締切 メールにて提出
④コンペティション審査
発表をしていただきます
日時:2021年12月4日(土)
場所:学内図書館ワークショップコート 10:00~
- お問い合わせ先
宮崎大学数理データサイエンス担当miya-mds@of.miyazaki-u.ac.jp 電話 0985-58-7861
