宮崎大学
広報・教職員採用情報

プレスリリース(令和7年度)

宮崎大学より報道各社にお知らせしたニュースを掲載しています。【問合せ先:企画総務部総務広報課広報係0985-58-7114

リリース日 タイトル
2025/6/3 オタネニンジン由来ナノベシクルの抗炎症作用について発表 参考資料
2025/6/2 宮崎大学、ユーグレナ社、あすかアニマルヘルス社は、ユーグレナ配合飼料の給与によりニワトリの成長が促進される可能性を確認しました 参考資料
2025/6/2 透析患者のシャント音を聴診する電子聴診器KIKU-KIT®と専用管理アプリGAVULI®を開発 参考資料
2025/5/30 「日之影町の将来のまちづくりを推進するための産学官連携協定」を締結しました 参考資料
2025/5/28 錦本町ひなたキャンパスにおける経済波及効果計算結果~地域と大学が生む新たな経済循環~ 参考資料
2025/5/26 ひなたイノベーションハブ開設記念講演の開催について 参考資料
2025/5/23 第92回宮崎大学イブニングセミナーの開催について 参考資料
2025/5/23 教師の道を考えている高校生を応援 ~ 第1回教師みらいセミナーを開催 ~ 参考資料
2025/5/23 宮崎大学医学部スポーツメディカルセンター ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC) ネットワーク連携機関 指定証書授与式を開催いたします。 参考資料
2025/5/22 宮崎大学職員の懲戒処分の公表について 参考資料
2025/5/15 新しく「ひなた学び塾」を開設いたします~錦本町ひなたキャンパスではじまるリカレント教育講座~ 参考資料
2025/5/14 宮崎大学医学部附属病院「ブラック・ジャックセミナー」の開催について (通知) 参考資料
2025/5/12 母国の医療体制の更なる向上を目指して ~タイ王国キングモンクット工科大学生16名が宮崎大学を視察~ 参考資料
2025/5/9 あえて「臭く」進化した花たちのニオイを生み出す仕組みを解明 - 虫を呼ぶために複数の植物で収斂進化していた - 参考資料
2025/5/9 「インターンシップ活用セミナー」開催とインターンシップコーディネーターによる伴走事業について 参考資料
2025/4/22 ~『未来を創る学び』がそこにある~ミヤダイミライ塾「みやざき未来研究所」 参考資料
2025/4/18 未就学児を対象とした食育活動~『カラーピーマンの苗植え会』を開催~ 参考資料
2025/4/18 宮崎県教員希望枠第4期生30名が入学~ ひなた教師セミナー開講式を開催します ~ 参考資料
2025/4/15 宮崎県最大規模「みやざきビジコン」!「第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト」の開催について 参考資料
2025/4/11 令和7年度看護師特定行為研修入講式を挙行します 参考資料
2025/4/10 ~ 錦本町ひなたキャンパスで講義開始 ~ 参考資料
2025/4/9 4月16日(水)申込受付開始~ 令和7年度前期 宮崎大学公開講座のご案内 ~ 参考資料
2025/4/9 宮崎県初!県内大学4キャンパスを接続した同時オンライン授業実施-3大学で1000名が受講する地域活性化人材を育成するためのキャリア教育- 参考資料
2025/4/9 人工進化が生んだ超高親和性RNA タンパク質ペアの構造基盤解明〜RNPツール開発への応用が期待〜 参考資料
2025/4/4 宮崎大学工学部 宮崎県就職希望枠入学者の集いについて 参考資料

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE