資格取得支援講座

 国家資格などの取得を目指して自学する学生のニーズに応えて、資格取得の自主学習を教員等が学習支援する講座を開講します。学生がキャリアアップのためにより専門的な知識を学習できる機会を増やすことを目指しています。具体的には、次のような支援講座をこれまで実施しています。資格取得講座受講者から毎年のように国家試験合格者が生まれています。講座講義は高度な専門知識が必要で難しいですが、チャレンジしてみて下さい。

 資格取得支援講座に参加して修了すると、参加・修了の実績が『キャリア・ディベロップメント証明書』に自動的に記載されます。

 もし、国家試験に合格したら、あなた自身がキャリア支援システムのキャリア・ディベロップメント証明書発行機能にアクセスして、「取得資格」の項目に入力し、合格証のコピーなど根拠書類を工学部教育研究支援室に持参して合格を証明して下さい。キャリア・ディベロップメント証明書の「取得資格・資格試験合格」欄に記載されます。

  • 根拠書類の提出先:工学部教育研究支援室(工学部A棟A301、電話58-7863)
資格取得支援講座名(実施時期) 主な対象学科
公害防止管理者(水質)について学ぶ講座
(8~9月)
環境応用化学科(物質環境化学科)
社会環境システム工学科(土木環境工学科)
危険物取扱者について学ぶ講座(10~11月) 環境応用化学科(物質環境化学科)
環境応用化学科(物質環境化学科) 環境応用化学科(物質環境化学科)
電気主任技術者資格取得支援プログラム
(30回開催)
電気システム工学科(電気電子工学科)
第3種電気主任技術者試験受験対策講習会
(12~1月)
電気システム工学科(電気電子工学科)

お知らせ

このページの先頭へ