宮崎大学運営について
第12条 成績評価は、秀、優、良、可、不可の5種の評語をもって表し、秀、優、良、可を合格とする。 なお、それぞれの成績評価基準及び対応する評点は、各教員が定める科目の学習目標に従って次のとおりとする。
秀:科目の学習目標に特に優秀な水準で達している(評点:90点以上) 優:科目の学習目標に優秀な水準で達している(評点:89~80点) 良:科目の学習目標に良好な水準で達している(評点:79~70点) 可:科目の学習目標に必要最低限の水準で達している(評点69~60点) 不可:科目の学習目標の必要最低限の水準に達していない(評点:59点以下)
(宮崎大学教養教育科目の受講及び成績評価に関する細則第12条)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。
PAGE TOP