ニュース&イベント

教育学研究科の院生が女性研究者奨励賞を受賞

教育学研究科修士課程2年の前田晏寿さんが、令和6年度宮崎大学女性研究者奨励賞を受賞しました。本賞は女性研究者の研究の質及び研究への意欲の向上を目的として、独自の研究能力を有する優秀な女性研究者に贈られるものです。

前田さんは、宮崎県の高等学校理科(物理)教員を目指しながら、イギリスの科学教育プロジェクトであるBest Evidence Science Teaching(以下BEST)に着目し、高校物理における形成的評価を取り入れた授業方略に関する理論的・実践的研究に取り組んできました。

その結果、BESTの特徴や指導理念を明らかにすることに加え、それらを日本の物理教育に導入することで生徒の物理概念の修正を促す可能性を導出しました。これらの研究成果は高く評価され、日本理科教育学会九州支部大会で発表論文賞を受賞したほか、日本理科教育学会全国大会・日本教職大学院協会研究大会でも積極的に学会発表を行い、これらの総合的な業績が認められ、女性研究者奨励賞を受賞しました。

IMG_1955.JPG

戸ヶ﨑研究科長に受賞の報告をする前田さん

(左:指導教員の野添教授、中央:前田さん、右:戸ヶ﨑研究科長)


PAGE TOP