宮崎大学
ニュースリリース

地球温暖化に伴う超高層大気の収縮をX線天文衛星で解明

2023年02月22日 掲載

地球温暖化に伴う超高層大気の収縮をX線天文衛星で解明
-逆転の発想!捨てられた天体観測データを大気観測に転用


Suzaku.png

埼玉大学大学院理工学研究科の勝田哲准教授、田代信教授、寺田幸功准教授、佐藤浩介准教授、京都大学大学院理学研究科/理化学研究所開拓研究本部の榎戸輝揚准教授、宮崎大学工学部の森浩二教授、理化学研究所仁科加速器科学研究センターの望月優子室長、日本大学松戸歯学部の中島基樹専任講師らの国際研究グループは、X線天文衛星を用いて、中間圏・下部熱圏(高度70-115 km)領域の大気密度の長期変動の測定に成功し、大気が収縮していることを明らかにしました。

この観測成果は、米国の地球物理学専門誌『Journal of Geophysical Research: Space Physics』に20232月21日付(米国東部標準時)で掲載されました。

【ポイント】

▽詳細はこちらから▽

・プレスリリース 2023/2/22
 https://www.miyazaki-u.ac.jp/public-relations/20230222_01_press.pdf

・埼玉大学のホームページ
 https://www.saitama-u.ac.jp/topics_archives/2023-0214-1406-16.html

【原論文】

タイトル:Long‐Term Density Trend in the Mesosphere and Lower Thermosphere from Occultations of the Crab Nebula with X‐Ray Astronomy Satellites

著   者: 勝田 哲、榎戸輝揚、Andrea N. Lommen森 浩二、望月優子、中島基樹、Nathaniel C. Ruhl
佐藤浩介、Gunter Stober、田代 信、寺田幸功、Kent S. Wood

掲 載 誌:Journal of Geophysical Research: Space Physics

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE