宮崎大学
ニュースリリース

17名の外国人留学生が新たに入学 ~ 令和6年度宮崎大学大学院秋季入学式を挙行 ~

2024年10月03日 掲載

令和6年10月3日(木)、宮崎大学創立330記念交流会館コンベンションホールにおいて、秋季入学式を挙行し、工学研究科修士課程2名、農学研究科修士課程1名、医学獣医学総合研究科修士課程1名、農学工学総合研究科博士後期課程6名、医学獣医学総合研究科博士課程7名の計17名の外国人留学生が入学しました。(インドネシア6名、ミャンマー2名、インド2名、バングラデシュ2名、タイ2名、パキスタン・ベトナム、日本各1名)

内容
内容
△新入生代表して挨拶をするLe Thi Lan Anhさん

式には、鮫島浩学長をはじめとする各研究科長など大学関係者約50名が出席。新入生を代表して医学獣医学総合研究科博士課程のLe Thi Lan Anh(ベトナム)さんが入学者宣誓を行い、鮫島学長からは「研究者として誠実かつ謙虚な姿勢を忘れずに、学術的な挑戦を楽しんでください」と英語による告辞がありました。

農学工学総合研究科は、2007年度に日本で初めて設置された異分野融合型の博士課程で、医学獣医学総合研究科は、2010年度に設置された医学と獣医学の異分野融合型としては日本初となる博士課程です。宮崎大学では、今後も異分野融合研究を軸に、地域の特色を活かした研究を推進するとともに、その研究成果を世界にも発信していくこととしています。

内容
△訓辞を述べる鮫島学長
内容

世界各地から宮崎大学に集まった17名の皆様のこれからの活躍を期待しています。

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE