宮崎大学
ニュースリリース

農学部附属農業博物館と農場を視察 ~ ようこそ門川高等学校の皆さん ~

2024年12月05日 掲載

2024年124日(水)、宮崎県立門川高等学校総合学科(栽培ビジネス系列)1年生30名の生徒の皆さんに宮崎大学を訪問していただきました。

まず、木花キャンパス内で太陽光関連施設の説明や大学全体の概要説明を受けた後、農業博物館内に展示された動植物の標本や100周年にかかる展示などを見ていただきました。その後、木花フィールド(農場)に移動し、トマトが育てられているハウスや野菜や果物が育てられている畑を回りながら、松尾光弘講師から、大学生がどのように農業を学び、大学の農場がどのような取り組みをしているのか、説明を受けました。

お昼休み時間には、晴天の下で、キャンパス内芝生エリアに設置されたテーブルなどで昼食を取ってもらいましたが、大学の雰囲気を堪能することができたのではないでしょうか。

門川高校の皆さん、ありがとうございました。

農場の説明をする農学部松尾講師
△農場の説明をする農学部松尾講師
説明

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE