ニュースリリース
2025年03月19日 掲載
令和7年3月17日(月)に、学術研究活動や課外活動にて、全国規模の審査で優秀な成績を収めるなどした学生を表彰する表彰式を行いました。
本学では、学生が主体的に創造力と行動力を養い向上できるよう奨励すると共に、変わりゆく世界情勢や新たな科学技術の進展にも対応できる人材を育成し、国際社会の発展と人類の福祉の向上に寄与することを理念としています。
今回は、下記の受賞理由により本学に貢献した個人、課外活動団体に学長から表彰状が手渡されました。
受賞された皆様おめでとうございます。今後の更なるご活躍を期待しています。
( 代表 )医学部医学科3年 巣山 侑聖 (次期代表)医学部医学科2年 高瀬 麻衣 受賞理由:「宮崎ひまわりキャンプ」は、小児がん経験者とその家族を支援することを目的として、2013年に医学部学生有志により設立されたボランティア団体です。2017年に開始した、長期入院により十分な学習時間が確保できない患者さんのための学習支援活動「ひまわりチャレンジ」等の功績が評価され、 2024年10月に「第60回宮崎日日新聞社賞教育賞」を授与された。
受賞理由:昨年7月に車を運転している際、用水路(深さ約2㍍)に落下する高齢者に気づき、119番に通報。その後、用水路に降りて、高齢者を救出したことにより2024年9月に宮崎南警察署から感謝状を授与された。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。
PAGE TOP