宮崎大学
ニュースリリース

長崎大学・鹿児島大学との3大学間連携協定を締結しました

2025年07月09日 掲載

令和7年7月9日(水)、宮崎大学、長崎大学および鹿児島大学は、地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)における教育研究等の連携・協力の推進に関する3大学間連携協定を締結しました。

本協定は、地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)における様々な取り組みについて、3大学が相互に連携、協力することで、プラネタリーヘルスの実現を牽引することを目的としたものです。

調印式には、3大学の学長および関係者が出席し、始めに、長崎大学の永安 武学長から、本協定の目的や連携・協力事項等の説明と併せて「長崎大学、宮崎大学、鹿児島大学で3大学連携体制を構築し、相互の強みを融合させることで総合的な研究力強化を図っていく」との発言がありました。
次に、宮崎大学の鮫島浩学長から「主にグローバルヘルス、グローバルエコロジー領域で連携を強化したい。本学の強みである医学・獣医学連携による人獣共通感染症研究基盤を活用し、新たな感染症パンデミック発生時の即応体制を目指す。また農学・工学連携によるカーボンニュートラルの実現に寄与する。」との発言がありました。
鹿児島大学の井戸 章雄学長からは「互いの特色を活かし、さらに高め合い、足りないものを補いたい。3大学の連携が密になることで、さまざまな領域の研究者同士の連携・融合により、新しいものが生まれることを期待したい」との発言がありました。

宮崎大学は、本事業を通じて、長崎大学と鹿児島大学との3大学連携体制を構築し、相互の強みを融合させることで総合的な研究力強化を目指します。

3大学間連携協定の様子1
3大学間連携協定の様子2

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE