公開講座
11/27~ TOEICマラソンに挑戦しよう
※配付資料(パスワード有り)
TOEICはマラソンのレベルアップスキルを応用すればどなたでもレベルアップできます。大事なのは正しい走り方(解き方)・基礎体力(試験慣れ)であり、基本的なテクニックを学んだ後は、どれだけ走り込んだかが結果に反映されます。本講座は、英検1級、TOEIC満点、通訳案内士の「英語資格三冠」保持者である工学部国際教育担当専門員の甲斐榮一が講師を務め、皆さんの新たな挑戦を強力にサポートします。TOEIC未受験の方および470~800点を目指す方を対象にしています。
☆日 時 :
① 2021年11月27日(土)リスニング
② 2021年12月11日(土)リーディング(文法)
③ 2021年12月25日(土)リーディング(読解)
☆ 時 間:13:30~15:30
☆ 受講料:3,000円(全3回)
☆ 対 象:TOEIC未受験の方、および 470~800 点程度の方
☆ 定 員:15名
☆ 場 所:全3回オンライン開催 (まちなかキャンパス または 自宅で受講できます)
☆ 講 師:学生支援部 甲斐榮一
【注意事項】
1.「公式TOEIC Listening & Reading 問題集7」(3,300円税込)をご持参ください。

過去に実施した講座は下記よりご覧ください。
2020年度後期に実施した公開講座
講座の様子はコチラから
26年目公開講座2020後期「源氏物語~若菜上巻(後半)~」をオンライン開催
2020後期公開講座「フルマラソンを走ろう」を実施
2019前期夏休み小学生向け講座「親子でソーラートレインを作ろう」を開催
公開講座 宮崎大学まちなかカレッジ2019(前期)第1回「本物のブルーベリーを味わう」を開催しました
2018後期 田野フィールド「森林教室~植林体験と山菜採り~」を開催


お問い合わせ先
宮崎大学 産学・地域連携課
受付時間:10:00~16:00(土日・祝日は除く)
電話:0985-58-7188 FAX:0985-58-7793
E-Mail:m-chiiki@of.miyazaki-u.ac.jp