宮崎大学
ニュースリリース

32種類がラインナップ ~ みやだいもうくんのLINEスタンプ完成!! ~

2024年12月24日 掲載

宮崎大学学長戦略企画室による学生職員協働プロジェクトチーム(※)において、宮崎大学のオリジナルキャラクターである「みやだいもうくん(もうくん)」を活用した学生生活や日常生活で使いやすいLINEスタンプを考え、LINEクリエーターズマーケットでの販売を開始しましたのでお知らせいたします。

プロジェクトに参加した学生と職員が協働してデザインを作成し、スタンプ制作はグラフィックデザインやイラストを手掛けるワニナルデザインさんに依頼しました。

喜怒哀楽さまざまな表情の「もうくん」や宮崎弁を話す「もうくん」、学生生活を送る「もうくん」など、さまざまなバリエーションがありますので、友人やご家族との会話にぜひご利用ください!!

スタンプ名  宮崎大学「みやだいもうくん」
価格  1セット(32種類)120円もしくは50LINEコイン
購入  LINEアプリ内> サービス一覧 [スタンプショップ] > 「宮崎大学」または「みやだいもうくん」で検索
    もしくはLINEストアで購入
QR_mou001 (1).png

\\ご購入はこちら //
https://store.line.me/stickershop/product/29045389/ja

20241218_linestamp001.png
20241218_linestamp002.png

このほか学生職員協働プロジェクトチームでは、学生メンバーを中心にインスタグラムアカウント「みやだいサブあか【半分公式】」を運営しています。様々な角度から大学の魅力を発信していますのでこちらもぜひご覧ください。

(※)宮崎大学学長戦略企画室による学生職員協働プロジェクトチーム

宮崎大学学長戦略企画室は、学長が命ずる特別な事項に加え、本学にとって特に重要な教育研究機能の強化、社会との共創、大学の魅力向上等に係る事項等について、総合的かつ多様な視点で戦略等を企画・提案し、学長の決定及び大学経営・事業推進等のサポートを行います。また、室には将来の大学経営を担う若手メンバーを部局横断的に配置し、全学的な事象に係る課題分析・企画立案や社会との共創に向けた外部ネットワークを構築に関わる機会を設けています。メンバーの任期は原則1年とし、令和6年11月から第4期メンバーとして8名で活動しています。

その中で「学生職員協働プロジェクトチーム」は、目の前の在学生の満足度を高めていくこと、"学生目線での提案・改善・実行"をよりスピーディーかつ具体的に推進することを目的に、学生も職員も「わくわくする」、「楽しい」と思えることをやる!という方針のもと、第4期メンバーと学生10名で活動しています。

 <これまでの主な取り組み>
  屋外空間のさらなる整備が大学の魅力を向上させる ~学生が学長・理事に提言~
  前期の定期試験前に新たなイベントを ~木花キャンパス内で「流しそうめん」を実施~
  トリック・オア・トリート! ~宮崎大学においてハロウィンパーティーを実施~

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE