宮崎大学
ニュースリリース

定期試験前の学生へ"ひと涼み"のプレゼント!~ かき氷配布イベントを実施 ~

2025年08月01日 掲載

2025年7月30日(水)、宮崎大学木花キャンパス創立330記念交流会館及び地域デザイン棟にて、「かき氷配布イベント」を開催しました。

前期の定期試験を控えた学生の応援企画として開催された本イベントは、宮崎大学学長戦略企画室(※)の「学生・職員協働プロジェクトチーム」が企画・運営を担い、宮崎大学生活協同組合(以下、宮大生協)の全面協力を得て実現しました。
当日は、気温30度を超える夏空の下、多くの学生が立ち寄り、涼を感じながらひとときのリフレッシュを楽しみました。配布されたかき氷は200杯以上にのぼり、かき氷、トッピングの食材等は、宮大生協の提供により準備されました。
また、昨今の猛暑を踏まえ、会場には宮崎大学および宮大生協のSDGsに関する取組を紹介するパネル展示を設置し、冷たいかき氷を味わいながら、環境や持続可能な社会について考えるきっかけづくりの場にもなりました。

20250730_moumou01.jpg
20250730_moumou02.jpg

かき氷の提供前には、「みやだいもうくん」とのジャンケン大会を実施し、勝利数に応じて練乳やあずきなどの追加トッピングを獲得できる特別ルールが採用され、学生と「みやだいもうくん」との真剣勝負に会場は大いに盛り上がりました。


参加者からは、「ただかき氷をもらえるだけじゃなく、もうくんとのジャンケンがあったのでより楽しめました」
「試験勉強真っ最中のかき氷は本当に美味しくて、とても元気とやる気が出ました!」といった声が寄せられました。

宮崎大学では、学生・教員・職員が常にコミュニケーションを取りながら、大学の魅力を高めるとともに、地域に貢献できる大学であり続けることができるように新しいチャレンジ(型破りな挑戦)を進めてまいります。

(※)宮崎大学学長戦略企画室
学長が命ずる特別な事項に加え、本学にとって特に重要な教育研究機能の強化、社会との共創、大学の魅力向上等に係る事項等について、総合的かつ多様な視点で戦略等を企画・提案し、学長の決定及び大学経営・事業推進等のサポートを行います。また、室には将来の大学経営を担う若手メンバーを部局横断的に配置し、全学的な事象に係る課題分析・企画立案や社会との共創に向けた外部ネットワーク構築に関わる機会を設けています。メンバーの任期は原則1年とし、令和6年11月からは、第4期メンバー8名で活動しています。

▼学長戦略企画室のその他の取組
本学オリジナルキャラクター「みやだいもうくん」が『ゆるバース2025』にエントリー!
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/topics-info/2025-18.html
前期の定期試験前に新たなイベントを ~ 木花キャンパス内で「流しそうめん」を実施 ~
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/topics-info/post-1208.html

▼SDGsから見る宮崎大学(特設サイト)
https://www.miyazaki-u.ac.jp/sdgs/

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE