2025.04.03
トピックス在学生
令和7年度宮崎大学工学部「新入生保護者懇談会」を開催しました
令和7年4月3日(木)、宮崎市のフェニックス・シーガイア・リゾートシーガイアコンベンションセンター4Fサミットホールにおいて、令和7年度宮崎大学入学式を挙行し、工学部は370名、編入学は8名が入学しました。
*令和7年度宮崎大学入学式の記事についてはこちら
その後、工学部では宮崎大学の創立330記念交流会館にて、宮崎大学工学部「新入生保護者懇談会」を開催し、約250名の保護者の皆様にご参加いただきました。お忙しい中ご参加いただき、心よりお礼申し上げます。
新入生保護者懇談会では、まず鈴木学部長が本学工学部の特色、工学部に入学した学生の将来、入学した子どもとの接し方などについて熱く語りました。

河村副学部長(教務担当)からは、学業履修、学生生活の支援体制、経済支援、就職についてなど大学生活における注意事項について説明を行いました。

全体説明会終了後は、工学部棟にて保護者の皆様には各プログラムに分かれ、担任教員やプログラム長による説明会を実施しました。
本学工学部では、学生の皆さんがさらに充実した大学生活を過ごせるよう、保護者の皆様のご協力をいただきながら、教育・学生支援の発展に努めていく所存です。保護者の皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。