宮崎大学 産学・地域連携センター > 田野フィールド
ツリークライミング🄬(木登り)をしよう!

イベント

田野フィールド
ツリークライミング🄬(木登り)をしよう!

 皆さま、お待たせいたしました!!

 11月に予定していましたwakuwaku体験Dayツリークライミング@(木登り)をしよう!を

 3月4日(土)と3月5日(日)に開催します。

 自力で木に登って高いところからの景色や森を眺めることが出来たら良いのになぁ~、と思ったことはありませんか?
 ツリークライミングの技術と専用の器具を使うことで安全に小学生から大きな木に登ることもできます。鳥のさえずりや風のにおいなど樹上の世界を楽しんでみませんか?

受付開始は2月8日を予定しております。もう少々お待ちください。

☆日 時 :
① 3月4日(土)午前の部 10:00~12:00
② 3月4日(土)午後の部 13:00~15:00
③ 3月5日(日)午前の部 10:00~12:00
④ 3月5日(日)午後の部 13:00~15:00

☆ 受講料:無料
☆ 対 象:小学生以上(小中学生は保護者同伴)
☆ 定 員:各回10名 (大人は5名まで)
☆ 場 所:宮崎大学農学部田野フィールド(宮崎市田野町乙11300)
☆ 講 師:宮崎大学農学部技術専門職員 TCJ公認インストラクター 黒木 義一 ほか

 

お申し込みは2月8日(水)からとなっております。

4日午前の部を閉めきりました。

4日午後の部は満員に達しました。

5日午前の部は満員に達しました。

5日午後の部は満員に達しました。

お申込みの流れ

お問い合わせ先

宮崎大学 学び・学生支援機構

受付時間:10:00~16:00(土日・祝日は除く)
電話:0985-58-7188 FAX:0985-58-7883
E-Mail:m-chiiki@of.miyazaki-u.ac.jp

令和3年度後期「和合の郷」土呂久に学ぶ環境学を開催
令和3年度前・後期「海外の野球事情」を実施
令和3年度前期林業基礎体験講座を実施
令和3年度前期「中東の混乱で国を離れた少数民族」をオンライン開催
2019前期夏休み小学生向け講座「親子でソーラートレインを作ろう」を開催
26年目!令和2年度後期「源氏物語~若菜上巻(後半)~」をオンライン開催
まちなかカレッジ2019(前期)第1回「本物のブルーベリーを味わう」を開催しました 
2018後期 田野フィールド「森林教室~植林体験と山菜採り~」を開催

公開講座お申込みの流れ


お問い合わせ先

宮崎大学 産学・地域連携課

受付時間:10:00~16:00(土日・祝日は除く)
電話:0985-58-7188 FAX:0985-58-7883
E-Mail:m-chiiki@of.miyazaki-u.ac.jp

ページトップへ