宮崎大学
入試情報

大学院入学試験

令和8年度(2026年度)大学院学生募集要項の公表について



研究科名 区分 出願期間
教育学研究科 教職実践開発専攻(専門職学位課程)

看護学研究科 修士課程

工学研究科 修士課程

外国人留学生特別プログラム入試
(SP入試)

【令和7年(2025年)10月入学】
令和7年(2025年)5月12日(月)~5月16日(金)

農学研究科 修士課程

【2026年度4月入学・2025年度10月入学】
令和7年(2025年)7月8日(火)~7月11日(金)

地域資源創成学研究科 修士課程

医学獣医学総合研究科 医科学獣医科学専攻(修士課程)

医学獣医学総合研究科 医学獣医学専攻(博士課程)

農学工学総合研究科 博士後期課程 【2026年度4月入学・2025年度10月入学】
令和7年(2025年)6月19日(木)~6月25日(水)

大学院入試における過去問題の公表について



研究科名 公表 公表方法
教育学研究科 窓口にて公開しています。下記の問い合わせ先よりお問い合わせください。
看護学研究科 窓口にて公開しています。下記の問い合わせ先よりお問い合わせください。
工学研究科 - -
農学研究科 窓口にて公開しています。下記の問い合わせ先よりお問い合わせください。
地域資源創成学研究科 窓口にて公開しています。下記の問い合わせ先よりお問い合わせください。
医学獣医学総合研究科 - -
農学工学総合研究科 - -

大学院入試についての問い合わせ先



研究科名 電話番号 問い合わせ先
教育学研究科 0985-58-2890 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1
 教育学部 教務・学生支援係
看護学研究科 0985-85-8970 〒889-1692 宮崎市清武町木原5200
 医学部 医療人育成課 入試係
工学研究科 0985-58-7979 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1
 工学部 教務・学生支援係
農学研究科 0985-58-7152 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1
 農学部 教務・学生支援係
地域資源創成学研究科 0985-58-7847 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1
 地域資源創成学部 教務・学生支援係
医学獣医学総合研究科 0985-85-8970 〒889-1692 宮崎市清武町木原5200
 医学部 医療人育成課 入試係
農学工学総合研究科 0985-58-7870 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1
 工学部 教務・学生支援係

【参考】令和7年度(2025年度)大学院学生募集要項の公表について



研究科名 区分 出願期間
教育学研究科 教職実践開発専攻(専門職学位課程) 【第1次募集】令和6年8月19日(月)~8月30日(金)
【第2次募集】令和6年11月5日(火)~11月15日(金)
看護学研究科 修士課程

【第1次募集】令和6年7月22日(月)~7月26日(金)
【第2次募集】令和6年12月2日(月)~12月6日(金)
【第3次募集】令和7年2月27日(木)~3月3日(月)

工学研究科 修士課程

【第1次募集】令和6年7月9日(火)~7月12日(金)
【第2次募集】令和6年12月18日(水)~12月20日(金)

外国人留学生特別プログラム入試
(SP入試)

【令和7年(2025年)4月入学】
令和6年12月16日(月)~20日(金)

農学研究科 修士課程 【第1次募集】令和6年7月9日(火)~7月12日(金)
【第2次募集】令和6年12月3日(火)~12月6日(金)
地域資源創成学研究科 修士課程  令和6年7月22日(月)~7月25日(木)
医学獣医学総合研究科 医科学獣医科学専攻(修士課程) 【第1次募集】令和6年8月19日(月)~8月23日(金)
【第2次募集】令和6年12月2日(月)~12月6日(金)
【第3次募集】令和7年2月3日(月)~2月7日(金)
医学獣医学総合研究科 医学獣医学専攻(博士課程) 【第1次募集】令和6年8月19日(月)~8月23日(金)
【第2次募集】令和6年12月2日(月)~12月6日(金)
農学工学総合研究科 博士後期課程 【2025年度4月入学・2024年度10月入学】
令和6年6月20日(木)~6月26日(水)

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE