宮崎大学
ニュースリリース

RSS

カテゴリを選択する

教育・学術 2023/08/04

MRT宮崎放送との連携講義  「地域とメディア・コミュニケーション」全15回が終了

教育・学術 2023/08/03

猫ヘパドナウイルスの感染受容体の同定に成功! -猫の健康維持ならびに慢性肝炎の治療法開発に貢献-

受験生 2023/08/01

地域の魅力・価値・課題について高校生が考える ~「ひむか共創人財育成塾」(ふるさと宮崎創成コース)開催~

教育・学術 2023/08/01

発熱植物ザゼンソウの生存戦略に手がかり〜ザゼンソウは積雪に強く多様性が高いことが明らかに〜

トピックス 2023/08/01

市広報みやざき8月号で大学院農学工学総合研究科1年の瀬戸口優乃さんが紹介されました (P15)

国際交流・留学 2023/08/01

4年ぶりの市民総踊りを国際色豊かに  ~ 外国人留学生が中心市街地を踊り歩く ~

国際交流・留学 2023/07/28

台湾の高校生・大学生と対面交流

トピックス 2023/07/26

地域に根差した人材育成に向けて ~第13回宮崎県・宮崎大学連携推進会議を開催~

トピックス 2023/07/25

宮崎南高校の生徒にエンジニアとしての魅力を紹介 ~ 「ミヤダイ工学塾」×「おはなシゴト。」 ~

トピックス 2023/07/25

4名に名誉教授の称号を授与

トピックス 2023/07/24

令和5年度ひらめき☆ときめきサイエンス「土の粒子から農業や環境の歴史を科学する」を実施しました

トピックス 2023/07/24

高校生が実習船で太平洋を渡って宮崎大学へ ~ ようこそ高知県立四万十高校の皆さん ~

トピックス 2023/07/21

次の100年を見据えて ~ 宮崎大学農学部同窓会が200万円を寄附 ~

お知らせ 2023/07/21

牛の顔認証個体識別を起点とする家畜防疫と飼養衛生管理対策のDX化に着手

イベントカレンダーを見る


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE