宮崎大学
ニュースリリース

1329名が来場 ~2年ぶりに住吉牧場開放イベントを開催 ~

2024年12月18日 掲載

令和612月14日(土)、宮崎大学農学部附属住吉フィールド(住吉牧場)において大学開放イベントが開催され、1,329名の皆さまに来場していただきました。

20241214_sfield01.jpg
20241214_sfield02.jpg

これは、農学部で行われる教育・研究・社会貢献活動について、地域の皆さまに広く知っていただくことを目的に定期的に実施しています。学生が実習などを通じて生産した農畜産物の販売が行われるほか、「バター作り体験」・「トラクタ乗車体験」・「椎茸コマ打ち体験」・「海の生き物触れ合い体験」・「木工体験」などの子どもさんも楽しめる内容となっていることから、例年多数の地域の皆さまにお越しいただいております。

住吉牧場は、大学としては西日本最大級の敷地面積があり、約200頭の牛と約100頭の豚が快適な環境のものと飼育されており、当日は晴天に恵まれたことから、飼育されている家畜との触れ合いや各種体験イベントを通じて沢山の子どもたちの笑顔で溢れていました。

20241214_sfield03.jpg
20241214_sfield04.jpg
</div

2024年は、宮崎大学農学部が創立100周年を迎えました。大学設置に携わった先人たちと、先輩方が築き上げてきた農学部の伝統を大切にしながら、自治体や企業等との連携を深め、次の100年に向けて更なる挑戦を続けてまいります。

▼農学部創立100周年記念特設サイト
https://www.miyazaki-u.ac.jp/agr100th/

▼国内初!農学部が日本GAP協会公認研修機関に認定(2022.10.21
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/edu-info/gap.html

▼園児が宮崎大学の農場でスイートコーンの収穫体験
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/topics-info/post-1003.html

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE