【お知らせ】公開講座「木花フィールドで収穫体験~あま~いミニトマトはいかが?~」は、天候不良によりミニトマトの実付きが悪く、講座の実施が困難となりましたので開催中止とさせていただきました。何卒ご了承いただけますと幸いです。
![]() |
自宅などで受講可能なオンライン講座です。 |
![]() |
まちなかキャンパスなどの指定会場のモニターで受講可能なオンライン講座です。 |
一 般 向 け | |||||
申込受付 | 講座名 | 日 程 | 回数 | 対象(定員) | |
満員御礼 | ![]() ![]() |
世界の野球事情+(プラス) | 10/9~11/13(水) | 5 | 一般(50名) |
満員御礼 | ![]() |
まちづくりの経済学 ~地域経済分析からの思考法~ |
10/19(土) | 1 | 一般・高校生以上 (30名) |
受付終了 | ![]() |
半導体基礎講座 ~いまさら聞けない半導体~ |
10/21~12/16(月) | 6 | 一般・高校生以上 (30名) |
受付終了 | ![]() |
マーケティング入門 ~宮崎の魅力を活かしたビジネス戦略~ |
10/26(土) | 1 | 一般(30名) |
満員御礼 | ![]() ![]() |
楽しく学ぶ百人一首 ~和文化世界への招待~ |
11/2~3/15(土) | 6 | 一般(20名) |
受付終了 | ![]() ![]() |
源氏物語 ~宿木巻(後半)を読む~ |
11/9・10(土・日) | 2 | 一般・大学生(30名) |
受付終了 | ![]() |
林業基礎体験学習 | 11/10~2/23(土・日) | 5 | 一般・高校生・大学生 (10名) |
受付終了 | ![]() |
牧水をよむ ~第七歌集『秋風の歌』~ |
12/14・2/22(土) | 2 | 一般(20名) |
受付終了 | ![]() |
木花フィールドで収穫体験 ~ブロッコリーの収穫!~ |
12/17(火) | 1 | 一般(20名) |
開催中止 | ![]() |
木花フィールドで収穫体験 ~あま~いミニトマトはいかが?~ |
1/5(日) | 1 | 一般(10名) |
受付終了 | ![]() |
今年もやります!魚をさばく2024 ~魚のさばき方を学び、美味しく味わう!~ |
2/15(土) | 1 | 一般・高校生・中学生 (30名) |
満員御礼 | ![]() |
トーナメントからリーグ戦へ、 甲子園に出場しなくてもサマーキャンプで! 固定観念から抜け出し、 日本の野球に新たな可能性を! |
2/24(月・祝) | 1 | 一般(15名) |
受付終了 | ![]() ![]() |
源氏物語 ~東屋巻を読む~ |
3/22・23(土・日) | 2 | 一般・大学生(30名) |
小学生、親子向け講座 | |||||
申込受付 | 講座名 | 日 程 | 回数 | 対象 | |
満員御礼 | ![]() |
森林体験講座「森の学校へ行こう!」 ~森林から得られるもの~ |
11/23~24(土・日) | 1 | 高校生以上・親子 (34名/10家族) |
受付終了 | ![]() |
親子で学ぶ 食のサイエンス ブルーベリーを植えよう! |
12/1(日) | 1 | 都城市在住の親子(15組) |
満員御礼 | ![]() |
木花フィールドで収穫体験 ~親子でブロッコリーを 収穫しよう!~ |
12/22(日) | 1 | 小学生を含む家族(20組) |
満員御礼 | ![]() |
春の森林教室 ~植林体験と森の恵み~ |
3/15(土) | 1 | 一般・ 小学生あるいは中学生と 同伴の保護者 (各回10名) |
受付終了 | ![]() |
飲んで学ぶ! 宮崎の楽しいお茶の世界! ~茶イエンス・カフェ~ |
3/20(木) | 1 | 小学生と同伴の保護者(10組) |
満員御礼 | ![]() |
住吉フィールド(牧場)公開講座 ~牧場体験してみよう~ |
3/27(木) | 1 | 小学生(12名) |
受付終了 | ![]() |
親子で学ぶ半導体 ~半導体って何?~ |
3/29・30・31 (土・日・月) |
1 | 園児、小学生あるいは中学生と 同伴の保護者等、高校生 (各回20名) |
医療・看護関係 | |||||
申込受付 | 講座名 | 日 程 | 回数 | 対象(定員) | |
受付終了 | ![]() |
子どもの健やかな成長と生活のために | 11/2(土) | 1 | 一般・教職員・ 子どもの健康や生活の支援者 (20名) |
受付終了 | ![]() |
医療的ケア児とその家族の生活を 在宅で支えるために |
11/30(土) | 1 | 宮崎県内の看護師(8名) |
受付終了 | ![]() |
アトピー性皮膚炎、食物アレルギーについて知ろう! 「アトピー性皮膚炎について詳しく知りたい! ~皮膚炎と食物アレルギーの関係~」 |
1/26(日) | 1 | 一般(25名) |
受付終了 | ![]() |
宮崎大学公開講座「耳の日」講演会&相談会~よりよい聴こえのために~ | 3/1(土) | 1 | 一般(80名) |
![]() |
①ご自宅などでの受講(ご自身でPC等の端末、インターネット接続環境をご準備ください) Eメールで講座リンクをお送りしますので、当日講座時間までに接続し、ご受講ください。 |
オンライン講座受講の手引きはこちら |
|
![]() |
②各講座の指定会場での受講(講師は会場には原則おりません) 会場のモニターを通してご受講いただきます。特にご準備いただくものはありません。 尚、指定会場が感染症拡大等の状況により使用できなくなった場合は、後日講座録画の配信、 送付などにより受講いただく可能性があります。予めご了承ください。 |
公開講座お申込みの流れ |
お問い合わせ先
宮崎大学 学び・学生支援機構 共創人材育成課
受付時間:9:00~16:00(土日・祝日は除く)
電話:0985-58-7188 FAX:0985-58-7974
E-Mail:m-chiiki@of.miyazaki-u.ac.jp