
2023.07.07
「Mモーション」7月号(JA宮崎経済連)で植物生産環境科学科が紹介されました
お知らせ

2023.07.06
ソテツの花が今年も発熱しています
お知らせ

2023.07.04
Feel!! Our Sea... イオンモール宮崎の夏の館内シーズン装飾に農学部深見教授が協力
お知らせ

2023.07.04
亜熱帯薬食資源学の対面講義を九州保健福祉大学の薬草園で実施しました
お知らせ

2023.07.03
ダイビングショップとの協力で県南の魚類写真集を発表しました!
研究

2023.07.03
市広報みやざき7月号で農学部獣医学科の関口准教授が紹介されました(p15)
お知らせ

2023.06.30
【教員公募】森林緑地環境科学科(木質科学分野)准教授の公募について
お知らせ

2023.06.30
ようこそ鹿児島県立志布志高校PTAの皆様 ~ 板山学生自治会長(農学部4年)が保護者と意見交換 ~
お知らせ

2023.06.30
育種研花部がヒマワリ約2000本の栽培に挑戦中
お知らせ

2023.06.29
門川町内の全小学校におさかな下敷きを贈呈いたしました!
教育

2023.06.26
河野宮崎県知事、清山宮崎市長から農学部100周年へのメッセージをいただきました
お知らせ

2023.06.26
農学部100周年記念事業におけるキャッチフレーズが決定!
お知らせ

2023.06.26
次の100年に向かって ~ 農学部卒業生がキャンパス内に植樹 ~
お知らせ

2023.06.23
植物生産環境科学科の農場実習で農業用ドローンによる実習を行いました
教育

2023.06.19
植物生産環境科学科の農場実習で無人田植え機による実習を行いました
教育

2023.06.12
応用生物科学科技術補佐員の長嶺さん(環境微生物学研究室)が環境バイオテクノロジー学会で優秀ポスター賞を受賞しました
受賞